
七五三についての相談です。下の子は数え年か満の歳か悩んでいます。上の子も5歳なので一緒にするか迷っています。ご兄弟がいる方のアドバイスを聞きたいです。
七五三についての相談です。
今年で2歳と5歳の子供達なんですが、
上のお姉ちゃんの時は3歳の満の歳で七五三しました。
下の子は数え年でやるか満の歳でやるか悩んでいます。
上の子をした時はイヤイヤ期もなくとてもスムーズに
七五三出来たこともあり、今下の子は絶賛イヤイヤ期なので
それを考えると来年でもいいのかなとか考えております。
そして上のお姉ちゃんも今年5歳なので
もし今年七五三するなら一緒にした方がいいのか?とか
調べたら女の子は3歳と7歳と書いていたので
やらなくてもいいのか?とか
色々と悩んでおります。
ご兄弟がいられるママさん達はどうしたのか
お聞きしたいです(´・ ・`)
アドバイス等よろしくお願いしますҨ(´-ω-`)
- kwdmi(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

☺︎
男の子は、5歳だけで良いみたいですよ😳
私は、両方しなあかんと思って3歳しましたが😂

はじめてのママリ🔰
私なら来年下の子は満年齢で3歳の七五三、上の子は数え年で7歳の七五三をすると思います🙆♀️
我が家は男の子も3歳もしました。3歳でしか被布を着られないので袴ではなく被布にしました。
-
kwdmi
なるほど(´・ω・`)!
その手も有りますね!!
参考になります!ありがとうございます(T_T)!- 10月4日
kwdmi
え!そうなんですか!
私もしないと駄目なんかと思っていてかなり焦っていました( ̄▽ ̄;)
5歳だけでいいなら下の子が5歳で上の子7歳の時一緒にするのがベストですよね(´;ω;`)!
☺︎
女の子は、5歳関係ないです!
一緒にできるならそれが良いかと😳
kwdmi
そうですよね!
ありがとうございます(T_T)
七五三の事をすっかり忘れてバタバタしていたので先に伸ばせるならその方が有難い(笑)
回答ありがとうございました!(´▽`)