※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園選びで困っています。療育通いの未診断で、受け入れ先が限られており、理解があるか不安です。妥協する人もいるでしょうか。

発達障害診断済み、もしくは未診断でも療育に通われてる方、幼稚園はどうやって探しましたか?
事情伝えた上で探しましたか?

うちは未診断で療育に通ってますが、療育に通ってることを伝えただけでお断りされ、受け入れ可能な園がほぼ見つかりませんでした。
受け入れ可能な園も、発達に理解があるというよりは「誰でも受け入れる」という感じに見えて、特性によりそってくれるのかどうかが不安でなりません。
でも受け入れ可能な中から選ぶしかないですよね…

受け入れ先があまりなく、妥協して選んだ方もいるのでしょうか?

コメント

みき

療育園とかはないですか😓?

凪

うちの子は保育園にしたので療育ママ友の話ですが。
両方いましたよ。
伝えたうえで寄り添ってくれる園を選んだ人。
事情は何も話さず入れた人。
後者の人は、第一希望の園に面接で落ちて、その時点で他園は申込みを締め切ってる所がほとんどだったので、入れるならどこでも良いという感じでまだ受付をしてる園の中から一番近い園にしてました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    入れるならどこでもで入れたママ友のお子さんのその後ってわかりますか?
    幼稚園に馴染めたか、ついていけてるかなど…

    • 10月4日
  • 凪


    他の子よりできないことは色々あるようですが、大きな問題はなくやれてるみたいです。
    ただ、その子は双子で、もう一人の子がしっかり者で常に一緒なので、その子一人だったら無理だったかも、と言ってました。

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    双子ちゃんなんですね。周りにサポート?してくれる子がいるいないでも変わりますもんね。

    • 10月4日
mihana

発達の遅れや療育センターに通っていることを伝えた上で近所の幼稚園にしました。
加配はつかないですし、誰でも受け入れますって感じの園ではありますが…😊💦
本人が楽しく通えているので良しとしてます。(園庭開放からずっと行ってました。)
妥協するとしても園の様子や子どもの様子によるかもしれません。
息子の場合は脱走や他害はなくパニックなどもめったにない、最後になっても周りのお友だちの様子を見て行動するので加配の先生がいなくてもなんとかなるかな?って思いがあり…
そこの幼稚園は人数も少なくのんびりした園なので息子もそこまで苦にはなっていないようです。

例えばお勉強ありのキチキチしたわりと厳しめの園が受け入れ可とかだったら入れてなかったと思います。あとマンモス園は初めから候補外にしました💦
+幼稚園と並行して幼稚園型の療育も見学に行って候補にはしてました。

公立園だと受け入れてくれる印象ですが、2年保育しかない地域だったため辞めました。幼稚園の受け入れ先がなければ、年少さんの間は幼稚園型療育→年中から公立園という方法も考えていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    のんびり園にされたんですね。お勉強系やきっちりした園はついていくの難しそうですよね😞
    幼稚園型の療育は初めて聞きました。

    • 10月4日
ともぞう

お子さんの状態によると思います‼️主さんは加配がなしでも大丈夫だから幼稚園にいれようと考えてますか❓療育の先生は進路の相談乗ってくれませんか❓入ってもついていけない、他害がある、集団行動ができないとなってしまうと、先生が毎日サポートに入るわけにはいかないので、、、お子さんにとってもただただ辛い幼稚園生活になると思います。
加配のある保育園などを検討されることは難しいのでしょうか❓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    療育の先生は親御さんに任せてますという感じでほとんどアドバイスは頂けません😞
    加配ある幼稚園は少ない上既に満員、保育園は働いてないので受け入れ難しいと思います。

    • 10月4日
  • ともぞう

    ともぞう

    今働いてなくても、入れてから3ヶ月以内に働くのであれば入れます‼️発達障害お持ちのママは加配のある保育園入れるために働くと言う選択をする方多いと思います。私の行ってる療育先はそうです
    ‼️

    • 10月5日
deleted user

お子さんは来年年少で入園予定ですか??


うちは上の子が療育園に通ってましたが、年少から私立幼稚園に通っています。
お子さんの状況や性格にもよると思いますが、うちはある程度カリキュラムがあって流れのわかる方が本人に合っている、親にも合うのがお勉強系だと思っていたので。

療育園から幼稚園だったので、万全で入園しました。10月に願書提出の地域です。
ゴールデンウィーク明けから電話で療育行っているが受け入れてもらえるのか、前例はあるのか問い合わせを4件程して、夏休みまでに個人的に見学に行って、子供の状態を話しました。ついて行けないと退園しないといけない感じの幼稚園は1件で他は受け入れてもらえるとのことでした。

うちの地域は加配は公立幼稚園かこども園しかつきません。私立は補助の先生もいますがいろんなクラスに行かれるのでついてもらえないこともあります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    年中からの予定です😞
    早くから動かれたんですね!私も早くから動かないととわかってはいたものの、メンタル面の理由で今さらになってしまい焦ってます。

    お子さんはお勉強系に通われてるということですが、実際入られてどんな何時ですか?
    本人の様子や、先生達のサポートなど…差し支えなければ教えて頂きたいです

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    どんな何時→どんな感じ
    の間違いでした💦

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年中からなんですね。その幼稚園は何年制のところですか?3年生なら定型発達でも受け入れてないところ多いと思います💦

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    年中からでも受け入れは可能と言われてます。
    ただ、理解があるのか?という部分と、ついていけるのか?が不安で悩んでます。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは年少からですが、年少の1学期はルーティンは出来ているし、周りの子と仲良く出来てますと言われてました。
    発表会や運動会も他の子と大差なくやってました。お勉強系で、小学校みたいにお当番とか張り出してあったり、資格優位な子には性格しやすい幼稚園で。曜日ごとにカリキュラムやパン給食も決まっているのでわかりやすくて。
    うちは入園のが決まってからも、2回ほど見学に行って、どんな椅子に座るのか、どんなところにカバンをかけるのか、幼稚園に行ってから朝の用意の動線等々確認させてもらって。どうしたらスムーズに朝の準備が出来るか先生にもアドバイスいただいて、何から入れるとかもルティン化して。
    子供の特性や苦手な所、対処法や親がこう対応して欲しいところ、先生が困らないように子供が困らないようにと、サポートブックの作成をして入園前に担任の先生が決まってからお話させてもらって。
    制服もボタンで慣れるまではボタンの糸の色を変えたり。万全で入園しました。
    うちは運動が苦手なんですが、できないことゆっくりなことありますが、特定のお友達もいて、大きな遅れを取ることはなく楽しく幼稚園行ってます!

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下にも書き込んでしまいました💦

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    曜日ごとに決まってたり、当番が張り出されてるのはわかりやすくて良さそうですね!
    入園が決まってからも色々な工夫されたんですね。私はそこまでできなさそうなので、本当に尊敬します😢詳しく教えてくださりありがとうございます。

    今は週5で利用してます。
    身辺自立はほぼできてます。一斉指示はその時によるみたいですが、声が届きにくいことも多いみたいです😞家でも自分の世界に入り込むと声届かないこともよくあるので。
    年中さんが難しいお年頃とは、他のお子さんから疎外されたりってことでしょうか?本人にとってということですか?(理解力なくすみません💦)

    • 10月7日
deleted user

今は週に何回くらい療育行かれてますか??
身辺自立、あと一斉指示は聞けてますか?みんな年少からで途中から入るのは定型発達でもちょっとしんどい面はあると思いますが、逆を取れば他の子は慣れてるので、先生に気にはかけてもらえそうですが。うちの子は今年長ですが、年中さんって難しいお年頃なので💦