
建売購入を検討中ですが、固定資産税は毎年支払う必要がありますか?支払い面で賃貸と比較したいです。
建売を買おうと思っていますが、固定資産税は毎年払うものですか??
今は96000円の賃貸で2年に1回更新料として8
万払っています。
3500万くらいの建売であれば毎月10万以内の支払いだと思うのですが、固定資産税毎年払うとなると
賃貸の方が安いのかなと思ってきました。
自分の物になるとかの考えではなく、支払い面だけだとどうなんですかね。
- そらまめ(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

Yuu
毎年払ってます。
土地の場所にもよるので、この金額だけでは、固定資産税はわかりませんよ💦

ゆうり(ガチダイエット部)
固定資産税は毎年払うものです。
家賃よりローンの毎月支払額が安いところじゃないと賃貸の方が支払いは安いと思います。
-
そらまめ
やっぱりそうなりますよね!
ありがとうございます!- 10月4日

ママリ
固定資産税は毎年で、一括払い又は年4回の分割払いが可能です🙆♀️
なんだかんだ光熱費も賃貸に比べると一軒家の方が高くなるし数年後に修繕必要になってきたり色々かかるものはあるので、諸々含めて支払い面考えるなら賃貸の方が安いんじゃないですかね🤔

退会ユーザー
固定資産税は毎年払うものですよ。
賃貸だと大家持ちで直してくれる経年劣化も、持ち家だと自分持ちなので維持費とかもかかりますしね。
でも賃貸の家賃が高く、毎月のローンを抑えれるなら家を買ったほうが安い場合もあると思います。

はじめてのママリ🔰🔰
固定資産は一概には言えないですけど、毎年10マン前後の方が多いと思います👀
最初の何年かは減税なりますが、それ終わると金額も跳ね上がりますね😂
なので、持ち家の方がお金はかかりますね👀
-
そらまめ
そんなかかるんですね😳
やっぱり自分の資産になるから皆さん買うんですかね??- 10月4日

まま
毎年払います💦
うちは去年建売(2300万)を購入して今年から3年は約10万です。
それをすぎたら18万くらいになるんじゃないかな?と予想してます🥲
土地や家によって値段が変わりますが多く見て最初は15万前後、その後は20万前後を考えておいた方がいいと思います💦

退会ユーザー
固定資産税は概算で不動産屋で出せると思いますよ
もしくは、役所で出せます
うちの地域だと土地代はほぼかからず、
建物代だけなのでそんなに高くないです。
ただ、新築建売を購入すると
新築なので建物の価値が高いのでそこそこ高いのかなと思います。
新築だと15年?20年?免税があった気がするので
その分は安くなるし、
その後は建物分は20年経ってるとそこそこ価値は下がるのでその分固定資産税も下がります!
そらまめ
土地の場所は地方になりますが、新築分譲なので今の支払いよりは高くなりそうで😅
Yuu
ウチはおうちの値段がその金額より安いですが、場所代が高いので、固定資産税10マン余裕で越えちゃってます💦