![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![azucena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azucena
2人目でも大塚病院で出産もしてないんですが、息子が産まれてすぐ同じ階のNICUに入院してた為毎日通ってました。
うろ覚えですが張り紙には小さなお子さんは病室には入れないような事が書いてありましたがエレベーター前にテーブルと椅子がいくつかあり、ご家族と面会されてました!
お母さんと赤ちゃんはコットで移動して上のお子さんも沢山来てましたよ(^-^)
![ちびめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびめい
今更ながらすみません
大塚で出産しました。
確か中学生未満の方はエレベーターホールでの面会のみです!
新生児は連れて大丈夫ですよ(^^)
-
おさる
中学生未満の子は、エレベーターホールで面会可能ということですか?
面会時間とか雰囲気はいかがですか?- 12月18日
-
ちびめい
そういう事です(^^)
面会時間はエレベーターホールは制限はないです。
夜中の12時におしりふきを渡してもらうために面会したことがあるんですが、流石に人はいませんでした(笑)
病棟内の面会時間は午前7時から午後9時です!
エレベーターホールには椅子とテーブルがありますよ(^^)自動販売機もあります!- 12月18日
-
おさる
いろいろ教えていただきたいのですが、母子同室は、出産して次の日からですか?夜も子どもと一緒ですか?
- 12月18日
-
ちびめい
夜から母子同室ですよ!
私の場合は出産が深夜3時でしたが子宮の収縮が遅いため処置に時間がかかり7時頃から母子同室が始まりました!
私で良ければ聞いてください(^^)- 12月18日
おさる
ありがとうございます❗
やはり、個人病院でないと、病室に小さな子をいれることができないんですね。
私にも、持病があり、個人病院で出産できないので、大学病院か総合病院で考えていました。
参考になりました。ありがとうございます‼
azucena
確かな情報ではないので念の為問い合わせした方がいいかと思います(^-^)
私はNICUとGCUにお世話になりましたが、2人目産むなら大塚病院で産みたいなぁと思いました!
全体的に古さはありますがリスクがあっても安心して産めるしいい病院だと思います♪
頑張って下さい(^^)
おさる
ありがとうございます‼