![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりや孤独感、旦那への八つ当たりについて悩んでいます。赤ちゃんを優しく迎えたいとの思いや、流産後の不安も抱えています。
3人目にして6wから17wまで吐きつわり臭いつわりよだれつわりで本当に生死を彷徨っていて。
大好きな仕事にも行けず家事もできず子どもの夏休みも思う存分楽しませてあげられず。
色々我慢があって早くも外の世界と遠くなり
孤独を感じてその時に全部がマイナスになってしまって。
旦那に八つ当たり。旦那はサポートしてくれていて文句無しなんですが
八つ当たりでヒステリック起こして大きい声で赤ちゃんなんていらない!もう嫌だ!って言ってしまいました。
こんな言葉を言いたかったんじゃない。聞かせたかったんじゃない。もっと優しく赤ちゃんに声をかけてあげたかった。
赤ちゃん元気に産まれてきてくれるかな。
流産後の妊娠で大事な大事な命なのに。
ごめんねって謝っても謝りきれないです。
最低ですよね。
私の我慢が足らなかったせいで。
もしこの言葉を聞いた赤ちゃんが死んじゃったら私はもう生きていけないです。
またマイナスな考え。
- ママ頑張ってます(1歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、まだ2人目ですが同じ感じになりました。
本当につわりが辛くて、そんな中ママを求めてくる息子に何もしてあげられず
叫んだことはないですが、心の中で「この子を妊娠してなかったら…」と考えてしまうことがあり
中絶も脳裏をよぎり、その度に本当に後悔してきました。
私も、もしこのまま流れたり死産になってしまったら
一生自分を責めると思います。
妊娠中、思うようにいかなくてイライラするしネガティブになっちゃいますよね…
私だけじゃなくて、少しほっとした自分もいます(すみません💦)
お互いしんどいですが、無理しすぎず、のんびりがんばりましょう…
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
私も初期の悪阻で7キロ減り入院もして辛かったのを今でも毎日思い出します…。
主さんの気持ち痛いほどわかる。。
辛すぎて旦那には殺してくれー!死にたいー!中絶したいー!って毎日泣き叫んでいました💦でも悪阻中は本当にキツすぎて思うんですよね。責めないでくださいね。
今もやはり体調辛いですよね?
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます🥲
つわりって精神的に1番きますよね、、、。
私も何度妊娠した事を後悔したか。
それくらい辛いんですよね。
私も同じ方がいてホッとします😭
そうですね。無理しすぎずのんびりと、、、
週数も同じですね。
お互い何とか無事出産しましょうね😊
ママリ
いちばん辛いです…
陣痛と出産の痛みだけなら全然耐えれるのに…と思ってしまいます😭
ほんとですね😳
辛いですが、なんとか乗り切りましょう!