
不動産屋からのしつこい営業に困っているのですが、これは普通のことなのでしょうか。
不動産屋がしつこくて気持ち悪いですが、こんなもんですか?
こんにちは。
先日中古物件の内覧に行き、気に入ったのでとりあえずローンの審査をお願いしてました。
しかし家に帰った後主人と話し合い後々負債にしかならなさそうで、もう少し身の丈にあったところにしようと決まりました。
今日ローン審査は通ったと連絡が来たのですが、やっぱりキャンセルします、白紙に戻してくださいと電話で伝えました。
電話では了承の返事が来たのですが、そのあとメールが
この物件は賃貸にも使えます!不動産投資としていかがですか!?
不動産は恋愛と一緒です!私を信じてください!など
大量に来ました。
良い営業さんだと思ってたんですが、数字に必死なだけやったんかと思ったし、正直気持ち悪かったです。
子供もいるのに不動産投資なんか考えてられるかとイラッとしてしまいました。
即断りのメールを入れたのですが、こんなにしつこいものですか?
住所も知られてるしすっごく嫌な気持ちです。
- ボニト(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

みー
断る時は、「他の不動産屋で物件を決めました。」と言うのが1番早いと思います。
ただ「キャンセル」だけだと、まだチャンスがあると思い諦めずに連絡を取ってくると思います💦
他に決めたと伝えても、「どこにしましたか?」と確認してくる事があるので
本当にそこに決めないのであれば、「言う必要がない、もう連絡はやめて欲しい」と冷たく言わないとダメだと思います😅

はじめてのママリ🔰
不動産屋めちゃくちゃしつこいですよね🥲💦
最近マンションの資料請求しただけで電話めちゃくちゃかかってきます。無視してるんですが、色んな番号使ってかけてきたり、ショートメール来たり…
私は徹底的に無視する予定です!
冷たく言うか完全無視ですかね🤔
-
ボニト
本当にしつこいです😮💨
ノルマとかあるとは思いますけど普通に考えたらしつこい人って嫌われるってわかるやろ💥ってなります🤣
私も今後ともよろしくお願いします!とか来たんですけど今までありがとうございました!って冷たくさよならしました😊- 10月4日

はじめてのママリ🔰
私も土地探しをし始めてから、嫌いになりました。
しつこいし、上手く誤魔化す事も多いので嫌われる職業だなぁと思っています。
-
ボニト
わかります!大変な職業だなあとは漠然と思ってたんですが、それを考えても嫌いです👽
良い人はすごく寄り添ってこちらを考えて提案してくれるので本当当たり外れありますね🤮- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
あります、、というか、
中々良い人に巡り会えなかった気がします、、
話を聞くと、土地を売ってくれるお客様は大事にして、
買ってもらうお客様には雑でもなんでもいいと言われている事をテレビで聞いた事があります、、- 10月4日
-
ボニト
なるほど!!すごい納得しました🙄!
確かに不動産屋さんからしたら買う人は選択肢たくさんあるけど、売る人は大切にしないと商売道具失いますもんね😇
今まで10人くらい対応していただきましたが、いいな〜と思う人は1人だけでした🥲
担当してる探してる地域が合わなくて😭💦- 10月5日

ママリ
人によるのかもしれませんが、必死すぎる人いますよね😥
向こうが熱くなればなるほど、こちらの気持ちは離れていくというのが分からないのかしら??…と思っちゃう😂
私も担当してくれた人がいるのですが、母が手術・病気になったのと祖母が亡くなったタイミングが同じで精神的に落ち込んでいる時に「こーゆー時こそ親を安心させてあげる為に家を買わないと!」と言われて超絶引きました😨
着拒しましたが、その後も訪問とかされて…打たれ強いと関心しました😂😂😂
-
ボニト
本当にママリさんの言う通りです!!!
普通の人間関係で嫌われる事してるってなぜわからない…?ってなりました😮💨💥
それは意味がわからなさすぎる台詞ですね🤮それで買います!って言うとでも思ってるんか?舐めてるのか?って思っちゃいます💥- 10月4日
ボニト
他に決めた場所まで聞かれるんですね😭💦
ただの個人情報やんって思います💥
今後の対応を教えていただきありがとうございます😭✨