※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金は産後8週間後に申請書を送付した場合、いつ支給されるでしょうか?産前産後まとめて申請しています。

出産手当金申請を自分でします。それで、書類関係揃っており記入も終わっていて産後8週間後、直ぐに協会けんぽへ郵送しました。いつ頃、出産手当金は貰えますか?ちなみに産前産後まとめて申請です。

コメント

ゆり

きっと申請してから2週間ほどで入金されるかと思います!
私は、産前産後分けましたが
産前分は申請してから2週間後にお金入ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前産後分けてでなく、まとめて申請したので2週間では入らないような💦

    • 10月4日
deleted user

わたしも全て自分で手続きしました💡
産前産後は分けても分けなくても振り込まれるまでの期間は変わらないですよ〜🫧わたしは郵送ではなかったので振り込みまでは5日間でした🙆‍♀️

ただ、いまコロナの関係で傷病手当の申請も多く入っていて支部によっては1ヶ月くらいかかるところもあるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接、協会けんぽへ行ったのですか?!

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです👌
    産休が8/26までだったので26にけんぽ行きました💡

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えました💦25までで26に行きました!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、郵送したので💦

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    郵送なら最短でいけば10日〜2週間程度ですね🙆‍♀️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全国統一なんですか?振込みされる期間って💦

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支部によります。
    あとはお住まいの自治体と支部の距離が遠ければ遠いほど郵送に時間がかかるのとほかにどれだけその支部が手続きをかかえているのか、仕事量にもよるんじゃないですかね☺️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は福島県です💦

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支部もお住まいも福島なんですか?そしたら早いと思いますよ💡
    ただ、その支部によって抱えてる仕事量は全然違うのでその辺も踏まえると一概には言い切れないです😣

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支部は福島市で住んでるのは福島県内の白河です

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🙆‍♀️
    既にけんぽに行ってるならけんぽに問い合わせるといつ手続きしたのかいつ振り込まれるのか教えてくれますよ🍀*゜

    • 10月4日