※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち☆
お仕事

内職からパートに変える決め手は何でしょうか?ネットで求人を見ても不安があり、踏ん切りがつかない状況です。やる前から考えすぎてしまい、行動に移せない悩みです。

内職からパートに変えた方、決め手はなんですか?

今一応内職してますがほとんど仕事がありません。
なのでパートで外に働きに出ようかと考えています。

ネットで求人を見ていても色々都合の良い風になるのかな?とか
ブランクありすぎるし、いざ働くとなると家事や色んな事がちゃんと回るのかな?とか色々考えすぎてしまって元も子もなくなってしまってます💦
そんなこと言ってたら何もできないしやる前から色々考えてても仕方ない!とは思うんですが…
やっぱり考えてしまって中々いいなと思う所があっても踏ん切りがつきません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

収入3倍以上になるのに、労働時間はめちゃくちゃ減るからですね!笑

  • はっち☆

    はっち☆

    コメントありがとうございます✨

    確かに!時間は短くても収入は比べたら多いですもんね!笑
    そこも思います😌

    • 10月4日
5児ママ

私は内職やってましたが
仕事が全く来なくなり(1年以上待ちましたが)、産後2ヶ月だったのでまた内職探して内職してます笑

働きにくい環境でしたら別の内職探されてもいいかもしれませんよ☺️
末っ子が再来年幼稚園入ったらパートにと決めてますが
今の内職の会社がパート募集かかったら社長さんに相談してみて🆗出たら変える予定です👍
その会社でパートしても給料は今と変わらないくらいなので(現在月5万以上9万以下)決め手は時間的に楽になるからですかね😆

  • はっち☆

    はっち☆

    コメントありがとうございます✨

    そうなんです〜今全く来てないんです💧なので内職から内職で探したりもしましたが、並行してパートも探してたら圧倒的にパートの方が色んな所がある!
    と思って魅力的だなと…
    いいなと思った所もあったんです☘️

    内職で月5万以上とかすごいですね!✨
    私のとこは全然稼げなかったので…←私のやるスピードの問題もありますが
    やっぱり時間ですよね〜💦
    内職だと家にいるから自由がきくと思いがちですが、あんまり自由きかないですよね🙄

    • 10月4日
  • 5児ママ

    5児ママ

    もうすぐ2年目になるので慣れもあり
    自由はきいてます😅
    ただ、時給がある分
    内職より楽かな?って感じです😣
    単価は1円以下とかですかね?
    私のは2円〜3円で
    サクサク出来るので(サクサクやらないと乾かし時間とチェック時間も必要なので)なんとかパート並みに稼げてます💦

    パートの方が数は多いです!
    こっちは内職探す方が大変です🤣

    • 10月4日
なぴ

下の子が幼稚園入ったタイミングで内職からパートにかえました!!😃🙌