
コメント

ままり
赤ちゃん用のお菓子とかですかね😭
電車の中をうろうろするのは、揺れた時や急ブレーキがあった時にもしママさんが転んだりすると危険なので、電車と電車の間?(トイレとかあるところで分かりますか?)あの小さなスペースで少し足踏み?する感じとかですかね😭
大変と思いますが応援してます😭😭

はじめてのママリ🔰
電車の中うろうろは無いと思います😅
うちは授乳してお腹いっぱいで乗ることが多かったです。グズったときはただただあやすくらいでしたね。特におもちゃとかそこまで興味あるタイプじゃなかったので😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うろうろはやっぱり不審者ですよね…🤣💦
頑張ります!- 10月4日

こたん
電車緊張しますよね!
電車の揺れ+抱っこで寝るのに期待したいところですね🥲
グズったら外の景色見せるとか、声かけとかですかね🥲
ですが、意外に乗車されてる皆さん優しい方多いですよ😌
もちろん騒ぐと迷惑そうにしてる方もいましたが、そういう方は別の車両に移動してました😅
電車の時間帯はどれくらいに乗る予定ですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
窓際で外見せるのが無難ですね🤣💦
11時頃と、帰りは4時頃です!- 10月4日

mimo
うちの子も動いてないとグズるタイプだったけど
電車の揺れがここちいのか
動かすたっただけでも機嫌良かったです!
座ったら泣いてたので基本立ってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
揺れがあること忘れてました!🤣車が好きなら電車もいいかもしれないですね😆- 10月4日

スポンジ
電車の中ウロウロはダメ!
ありかなしかという話ではなく単純に危ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ぐずってしまった時どうすればよいでしょうか💦- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💓
ちなみに抱っこ紐したまま席に座ると赤ちゃんの足が横に出て隣の人に迷惑ですよね?😢混んできたら立ち上がった方がいいでしょうか?
ままり
電車に人が少なかったら抱っこ紐のまま座っても私は全然気になりません!
人が来たら立ち上がる感じがいいと思います😊
世の中、赤ちゃんに嫌なことをする人もいるので😭😭