![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の偏食が気になり、お弁当の内容に悩んでいます。現在食べられるのは鰹節、白米、納豆、唐揚げ、ブロッコリー、ウインナー、サンドイッチです。卵焼きやトマト、ハンバーグは食べられなくなりました。この偏食で大丈夫か心配です。お弁当の内容は問題ないでしょうか。
スーパー偏食の息子のお弁当本気で悩んでます😂
今食べられるのは
鰹節 白米 納豆 唐揚げ ブロッコリー(少量)ウインナー サンドイッチ(ハム 野菜🙅🏻)
です!
卵焼き トマト ハンバーグなんかは好きじゃないです
今まで卵焼き食べられてたのでここに来てダメになりました
鰹節ご飯 ブロッコリー ウインナー 唐揚げ
とかにお弁当がなりそうなんですけど、大丈夫なんでしょうか
そもそもこんな偏食で大丈夫なんでしょうか、、、
- まみむめも(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かつぶしご飯、ブロッコリーにウインナーと唐揚げ、完璧なお弁当だと思います🤗
まみむめも
ありがとうございます!!
そうですよね!!!お肉系ばかりで心配でした💦
はじめてのママリ🔰
我が家もお弁当は栄養あまり気にせず、食べれるものを少なめに入れてます🌟
まみむめも
ありがとうございます!
食べれるものを少なめになんですね!
いつもお腹空かせたらと思って多めに入れてた気がします💦