※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大和ハウス施工の軽量鉄骨構造のアパートは、生活音が気にならないのでしょうか。実際の音の響きについて教えてください。

大和ハウス施工の軽量鉄骨構造のアパートってあまり生活音とか気にならないですか?
大和ハウスの軽量鉄骨はかなりしっかりと聞きましたが、実際どうですか?

コメント

🌸

数年前に大和リビングの軽量鉄骨3階建ての2階に住んでいましたが、上の音はかなり聞こえてノイローゼなりかけでした💦
一人暮らしの男性でしたが、、

部屋の作りにもよるかもしれませんが、隣りと下はお子さんいましたが全く聞こえませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんか大和リビング施工はしっかりしてるって何人かに聞いたので💦
    2階建ての2階に住む予定なんですが、うちの音やばいですかね😭

    • 10月3日
  • 🌸

    🌸

    確かに大○建託とかに比べたら、ダイワリビングやシャーメゾンはしっかりしてると思います!

    上の住人が帰って来たら分かるくらいだったので…下の方が気にするタイプならクレーム入る可能性はあると思います💦

    私はちょっと気にしすぎのタイプかもしれませんが😂💦

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

大和の軽量鉄骨のアパートの2階に住んでいましたが、1階の音がかなり聞こえてきました🤣我が家の音もかなり聞こえていたと思いますが💦
今は大和の軽量鉄骨の戸建て(持ち家)ですが、音はかなり響きます🤣
軽量鉄骨は響きやすいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    大和リビングは軽量鉄骨の専門だからかなりしっかりと作ると聞いたのですが💦

    • 10月3日
はな

ダイワの軽量鉄骨2階に住んでますが、下の人から、全世帯向けだけどたぶんうちだろうなっていう足音などの苦情きたことありますよ😅

  • はな

    はな

    ちなみにテレビつけてなければ1階の人が室内の引き戸を開ける音もこちらに聞こえます。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ダイワリビングはしっかり作られてると聞いたんですが…😅
    引き戸の音って結構響きますよね😭

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

2階建ての1階に住んでますが
音全然聞こえないです!
洗濯機の音とかも聞こえた事ないです🙄
電気代も安いし超快適です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    比較的新しいダイワリビング施工のアパートなんでしょうか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か6年か7年経ってると思います!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    比較的新しいですね。
    それくらい新しいとかなり静かなんですね💦

    • 10月3日
deleted user

大和の賃貸1階(二階建て)に住んでました!
上も横も生活音ほとんど聞こえませんでしたよ☺️たま〜に階段登る音が聞こえるかな?くらいでした!
真上は小さいお子さん2人おられましたが、全然でした👶

同じく大和賃貸に住んでる子持ち友人が居ますが、同じこと言ってます✨

あと窓がめちゃくちゃ重いのですが、冬場なんかは暖房つけなくてもかなり暖かかったです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    比較的新しいダイワリビング施工のアパートなんでしょうか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    築10年でした☺️

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり比較的新しいんですね💦
    ありがとうございます!

    • 10月3日
ママリ

「かなりしっかり」ではないと思います。隣の家の話し声とかうっすら聞こえるときあったと思います。
今鉄筋コンクリートの分譲マンションに住んでいても下の階の子供が走る音よく響きますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    やはり集合住宅は仕方ないですよね💦

    • 10月4日