

もんた
そうだと思います!
私は受給券があるもの以外は受けませんでした。
うちの子はもう大きいのでここ最近のシステムが変わってたらすみません💦

初めてのママリ
息子もその頃全然でしたよ!
今はもうすぐ2歳でいくつか2語分も出てます!
育児書見ると心配になっちゃうのわかります😅
もんた
そうだと思います!
私は受給券があるもの以外は受けませんでした。
うちの子はもう大きいのでここ最近のシステムが変わってたらすみません💦
初めてのママリ
息子もその頃全然でしたよ!
今はもうすぐ2歳でいくつか2語分も出てます!
育児書見ると心配になっちゃうのわかります😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが先週の水曜日から熱が上がったり下がったりで緩い便、鼻水、酷い咳、たまに頭が痛いと言います。 木曜日に受診したところ風邪と言われましたが、こんなに上がったり下がったりを繰り返したことがないし、頭痛を訴…
【発熱1日目】 保育園から帰宅後、身体がだるいと言っていたので熱をはかったら、38.1℃でした。食欲はあり、水分も取れていて、熱・身体のだるさ以外に症状はなかったので病院は行きませんでした。(疲れが出たのかな…
10ヶ月の息子がrsウイルスに感染したのですが、 ご飯も食べない、ミルクも飲まないで、1日の食事が唯一食べれる果物やスムージー、おかしのみなのですが栄養的には心配でどうしたらいいでしょうか?? 病院には後数日何も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント