
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子時は4万2千ちょっとです。下の子はその半額です!

退会ユーザー
3万4000です!
-
はじめてのママリ🔰
高いですね😭
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦- 10月3日

mamari
長男が2歳クラスです!
25000円支払ってます💸
次男が0歳クラスで
12500円です💸
-
はじめてのママリ🔰
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦
2万5千円くらいなら保育園に入れたいと思うのですが…- 10月3日

ミニー
下の子はまだてますが
上の子1万です!
-
はじめてのママリ🔰
安いですね!!
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦- 10月3日

きなこもち
無償化なるまで
45000くらい払ってました!
-
はじめてのママリ🔰
高いですね😭
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦- 10月3日

ママリ
3万くらいです!
下の子です!
-
はじめてのママリ🔰
第二子でも3万くらいかかるのですね💦
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦- 10月3日
-
ママリ
たっかいです!!
結局、認可は収入がある程度ある人にとっては死ぬほど高いです😅
一人目去年まで7万払ってました😭
無償化になって本当によかったです💦💦
今は下の子は小規模園なのですが、上の子と同じ保育園に入れたら+3000円くらいかかります😭
託児所あるならそちらの方がいいと思います!
安いですしね😂- 10月3日

はじめてのママリ
下の子は半額になってるので9500円です😃
-
はじめてのママリ🔰
第二子は少し安くなったりしますよね!
うちは上の子が小学生になるので補助がなくて😭
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦- 10月3日

ママ
43,000円です!
これでも第二子半額の金額です😭
はじめてのママリ🔰
高いですね😭
今、職場の託児所で給食とおやつ入れて2万以下なので、来年度保育園申し込むか悩んでます💦