※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14w6dで、腹痛と腰痛が気になって産婦人科に行ったところ、赤ちゃんがい…

14w6dで、腹痛と腰痛が気になって産婦人科に行ったところ、赤ちゃんがいる袋の外側が炎症していると言われました。抗生剤を出されて、また1週間後に検査しましょうとのことでした。

子宮、炎症と調べると、絨毛膜羊膜炎が出てきます。
自分が絨毛膜羊膜炎なのかはわかりませんが、
早産になったり障害になるかもしれないなど怖いことばかり書いてあって不安です。

何か気をつけていれば早産などは防げるのでしょうか、、

絨毛膜羊膜炎と言われて無事出産した人、トラブルがあった方はいらっしゃいますか?

コメント