
7ヶ月の赤ちゃんがおもちゃに頭をぶつけてしまい、あざが心配。強く打った場合は病院で診てもらった方が良いでしょうか。転倒防止リュックを買おうと思っているが、ヘルメット型が良いか悩んでいます。
7ヶ月の子がおもちゃに頭をぶつけてしまいました。
7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが家事をしてる間に膝立ちでおもちゃにつかまり立ちしてる時に滑って木製のお家型のおもちゃに頭をぶつけてしまいました。
ぶつけた時は泣いてすぐに抱き上げたら泣き止んだのと、ミルクも離乳食も普通に食べるのでそのままにしていましたが、今見たら写真では分かりづらいのですが眉の上が赤くなっていてあざになるんじゃないかと心配です。
もしあざが出来るぐらい強く打ってしまった場合は病院で診てもらった方が良いでしょうか。
また最近よくつかまり立ちもどきみたいなものをしてよく転んでいるので、転倒防止リュック?を買おうと思っていますが、今回顔の前側を打ってしまったのでヘルメット型の方が良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
普段と変わらない様子なら大丈夫ですよー!
息子、瞼を打って慌てて病院行きましたが、様子見でいいですよーって言われました!
嘔吐とか、いつもと違う様子あったら来てくださいと言われました!
わたしもヘルメット検討しましたが、帽子を嫌がる息子なので絶対無理だと思って辞めました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせていただいてその後様子を見てましたがいつも通り元気だったので普通に過ごせました!!
うちも嫌がりそう、、気をつけつつある程度は仕方ないと思うしかないんですかね、、!!