
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは生後1か月〜完ミですが、だいたい200あげてます☺️

はじめてのママリ🔰
日によりますが、朝方4時ごろに起きる時もあるのでその時は飲ませて更に2時間くらい寝ます😪
6時くらいだとそのまま起きて、9時くらいからお昼寝って形でねてます☺️
はじめてのママリ🔰
うちは生後1か月〜完ミですが、だいたい200あげてます☺️
はじめてのママリ🔰
日によりますが、朝方4時ごろに起きる時もあるのでその時は飲ませて更に2時間くらい寝ます😪
6時くらいだとそのまま起きて、9時くらいからお昼寝って形でねてます☺️
「添い乳」に関する質問
添い乳をしていた方、いつまでしていましたか? 1歳7ヶ月になりますがまだ添い乳で寝かしつけています。 お昼寝は抱っこで寝てくれるのですが、夜はどうしてもおっぱいがないとギャン泣きしてしまうため、楽さをとって添…
最近昼寝を全くしてくれなくなりました。 いまは2ヶ月と少し経っていますが、 1ヶ月半ごろまでは大体15時くらいから2.3時間昼寝をしてくれていて、夜も寝てくれていたのですが、1ヶ月半過ぎた頃からいきなり昼寝をし…
夜泣きが辛いです。 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、夜通し眠ったことがありません。1歳までは添い乳で対応していたのですが保育園の入園をきっかけに夜泣きは座りながら抱っこでトントンして対応するようになりました(添い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
200を何回あげてますか?🥺毎回飲み切りますか?🥺
はじめてのママリ🔰
うちは今11か月の男の子ですが、寝る前、朝方にそれぞれ200上げて全部飲み切ります😊なので1日にだいたい2回×200ですね☺️
♡
寝る前のミルク飲んでから朝方のミルクまでずっと寝てくれてる感じですか?🥺
♡
ミルクも朝方作ってあげてまた寝る感じですかね?😢