※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
産婦人科・小児科

6ヶ月の娘が昨日から湿疹が繰り返し出て消えています。痒がったり愚図る様子はなく、夜は普通に寝ています。今日の朝は湿疹がなかったが、お昼に再び出てきました。病院に行くべきか悩んでいます。蕁麻疹でしょうか?

6ヶ月の娘が昨日から蚊に刺されのような湿疹が繰り返し出てきては消えを繰り返しています。

昨日の朝9時にお粥とさつまいもとかぼちゃのペーストを食べさせました。夕方の5時ごろに蚊に刺されのような湿疹が出ていました。1時間もしないうちに消えてまた別の場所に湿疹が出てを2.3箇所繰り返していましたが痒がったり愚図る様子もなく夜はいつも通り寝ました。今日の朝は湿疹がなかったものの心配だったので離乳食は休みにしました。午前中なにもなかったのですが、お昼くらいにまた湿疹が出てきました。

すぐに病院に行くのがベストなのはわかっていますが……。
これは蕁麻疹なのでしょうか??

コメント

mochi

蕁麻疹だと思いますよ!
緊急性はなさそうですが、蕁麻疹が出ているタイミングで受診されたらいいと思います👍✨

たぬ

娘もこの季節になると同じ感じです!私自身季節の変わり目に弱く気温差アレルギーがあるのでそうゆうのも関係あるかなーと思ってます🙄特に痛がる様子も痒がる様子もないので未だに病院連れて行ったことないですが😅
娘も同じく卵食べさせた後に出たりしてたのでまさか?!とは思いましたが何事もなく育ってます🤔
子供さんが体調悪くなるようであれば病院に行ってみた方がいいかもしれません😖

まる

昨日は離乳食をお休みして今日。朝からポツポツと湿疹が……。
病院行ってきました。離乳食をお休みしてても湿疹が出てきているので原因不明の突発性蕁麻疹だそうで、1週間の飲み薬を処方されました。
質問にお答えいただきありがとうございました!