
家族のために手間をかけた夕飯のメニューやレシピを教えてください。仕事で手抜きが多かったので、旦那に美味しい料理を作りたいです。
みなさんの今日の夕飯手間暇かけた〜💪🏼
家族のために頑張って作った〜💪🏼という
メニュー、レシピ教えてください🙇🏼♀️✨✨
いままで仕事しながらだったので手抜きごはんが
多めでした🥺料理は好きだけど仕事終わりだと
疲れて億劫でなかなか手間もかけられず…
先日旦那に料理得意じゃないでしょ?と言われて
しまいました😮💨😮💨
わたし自身むしろ苦手ではないし好きだし
得意な分類に入ると思っていました😢
基本的な料理は作れます!お菓子作りも苦手では
なく、むしろ作ったりします🥺
やっと産休に入り時間もできたので
旦那にいままで手抜き料理が多かった分
おいしい料理をつくってギャフンと言わせたいです🥺!!
- fuu(2歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

冬
圧力鍋で煮込んだ角煮は旦那がすごく喜んでくれます☺️
手間ひまで行くと、中華系は下準備に時間がかかる料理が多いイメージです☺️
後はもし体調が良い時でしたら、玉ねぎをじっくり炒めてオニオングラタンスープを作ると、手間はそんなにかかりませんが旦那はお店でしか食べれないと思ってた!と、驚いていました☺️

赤りんご
餃子
ミートソース
麻婆豆腐
天ぷら
とんかつ
などですかね☺️
餃子、ミートソース、麻婆豆腐は、1から刻んだり調味料を自分で混ぜ合わせて作るので、美味しいと喜ばれます💡
揚げ物系は、工程が多いから頑張った〜って感じです😃
天ぷらは、穴子捌くとこからやったり、とんかつはミルフィーユかつにして下味付けたり、一工夫してます💡
お菓子系だと、夫も子どももクレープが好きなので、フルーツたくさん入れたミルクレープを作ってます☺️
-
fuu
確かにそうですね🤔
刻むのも大変ですもんね😮💨
わ〜一工夫ですね🤔💭✨
勉強になります🥺
ミルクレープも何層にもしなきゃなので
手間かかるけど手作りの美味しそうです🤤- 10月3日

miyabi
豚の角煮
牛すじ煮込み
タンシチュー
スープから作るラーメン
餃子
牛カツ
握り寿司
生筋子から作ったいくらの醤油漬け
グラタンやドリア
生地から作るピザ
ローストビーフ
肉まん
この辺りはテンションダダ上がりで喜びます😂😂
お菓子やパンも作りますが…旦那が甘いものがそこまで得意ではないので、頻度は低いです(´・ω・`)

スポンジ
餃子とかスペアリブですかね?
fuu
コメントありがとうございます🥺
角煮🍖!!確かにうちの旦那も喜びます🧡
今まで圧力鍋なくて炊飯器任せだったので
これを機に買おうかなと思います💪🏼
オニオングラタンスープも旦那好きなので
早速今日作ります🥺!!!
冬
もう36週ですし、あまり手はかからず、でも手が込んでるように見せられるレシピがいいですね🥰
後、パスタがお好きでしたら、カルボナーラを生クリーム買って作ると、市販の元よりかなり濃厚に仕上がりますよ🤍
揚げ物はお子様もいますし、出産も近づいてきてるので何かあった時が怖いので、
後は生春巻きとかもお子様と一緒に作っても喜ぶかもですね🤍