
寝ぐずりと授乳中のぐずりで悩んでいます。皆さんはどう乗り越えましたか?改善方法はありますか?しんどいです。
最近ギャン泣きも落ち着いて一安心したのも束の間、次は寝ぐずりが始まりました(T_T)毎日寝入る時にギャン泣きして何しても泣き止まず夜を迎えるのが毎日嫌になってしまいます…寝ぐずりはどのように皆さん乗り越えましたか?
それと、授乳中にもがいて泣くことがあります。最近はほぼ毎回。オムツを替えてから授乳してもダメ、体制を変えてみてもダメ、背中トントン落ち着かせる作戦もダメ、母乳が不味いわけでもない…母乳の出がいいのは前からなので関係ないかなと思うのですが…改善方法はありますか?
寝ぐずりと授乳中のぐずりで毎日さすがにしんどくなってきました(/ _ ; )
- かつぶしまん☺︎︎(6歳, 8歳)
コメント

とうあ
寝ぐずりありましたー!
1ヶ月近く続いてある日ぱたっとなくなりました!
夫と交代しながら抱っこしてました。
*羽毛布団におく
*暖かい部屋から少し涼しい玄関にいく
と、息子は泣き止んで寝ることもありました。
10回に一度くらいですが...
寝ぐずりは、気が滅入りますが、そういう時期と割り切って付き合っていくしかないかと思います。

moamoamoa
授乳中もがくだけなら眠たい時が多く、泣いたりしてる時は滅多にないのですがゲップが原因の時はありました
寝ぐずりは嫌になってしまいますね
おむつ変えて、おひなまきして、横抱きで授乳(母乳)、ベビーベッドに置いて完了
今のところルーティーン化してます
いつまで通用するか分かりませんが...
-
かつぶしまん☺︎︎
ゲップかな?と思い、させた後でも泣くことも度々…(/ _ ; ) 何がこの子に合って落ち着くのか探り探りの日々です💦- 12月16日

はるろう
うちも三ヶ月で、寝ぐずりします。毎日は〜ってなりますよね。
最近は、おっぱい飲んで寝るまで、スキンシップと思って、長めに抱っことかマッサージとかしてから布団に寝かすと少しぐずりが減ったような気がします。。
安心するのかな?😅
-
かつぶしまん☺︎︎
最初は仕方ないなぁ~と思いながら気長に付き合っていたのですが、最近泣き方が酷くなってきて…(@_@)
スキンシップもいいって言いますもんね!今日は抱っこを長めにしてコミュニケーションを取っていたら泣かずに眠ってくれました😌- 12月16日
かつぶしまん☺︎︎
やはり一度は通る道ですね…😭色々と試行錯誤しながら割り切って頑張ります(><)
ありがとうございます!