
2歳半の息子が食事中に喉に詰まり、大変な状況になった。主人が適切な対応をしてくれたが、今後の対策を考える必要がある。安心していた白ご飯でも事故は起こりうることを再認識した。
昨日、本当に怖かった…。
私の実家でみんなで夕飯を食べているとき、2歳半の息子が急に隣にいた主人の手を掴んだんです。
ん?と思ってみんなが息子を見たら苦しそうな顔をしてました。
咄嗟に「喉に詰まってる!!」と叫びました。
主人がすぐに息子の頭を下に向けて背部叩打法のような感じで背中をバンバン叩いて、それでも白目をむいて口をガクガク震わす息子。完全に頭を下にして持ち上げて振り回すと、咳をする感じで鼻水がバッと出て、抱き上げると「なに?」という息子。
全員が「大丈夫!?」と言っても「YouTube見せて?」と言う。
しばらく経ったら「喉にごはんが詰まって息ができなかった」と言って、それからは口にご飯を入れるのを怖がっていました。
私たちももう本当に本当に怖くて、息子が大丈夫とわかった瞬間みんなで泣きました。
今回はすぐに主人が行動してくれたけど、私ひとりだったら果たして上手くできていたか…
あのまま息ができなかったらどうなっていたのか…
色々考えました。
もっと小さい頃は与える量(大きさ)に気をつけていたけど、最近はバクバク食べるしどこか安心していました。
あとは白ご飯って喉に詰まらないイメージがあったのですが、どんな食材でも油断できないなと改めて思いました。
いざという時のために、どのように行動すべきか日頃から考えておかないといけないですね。
何事もなく本当によかったです。
- もこもこ☁️(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのままり
ご主人すごいですね😭✨
大事にならず良かったです。。
私自身も喉に詰まった経験あるので
本当いざとゆうときどうすればいいのか
ちゃんと知ることが大事ですね。
私も小さい子が居るので改めて気付けました💦

はじめてのママリ🔰
うちも以前ありました💦
赤ちゃんの時ですが、逆さにして背中を叩きました。
ビックリですよね😵💫
-
もこもこ☁️
本当にびっくりですよね😭
大丈夫ってわかったあともずーっと心臓ドクドクしてました💦- 10月3日

くまくま
こ、こわい😭😭😭
大事に至らずよかったです😭
知り合いのお子さんが、食べ物を詰まらせて亡くなってしまい…
聞いた時に本当明日は我が身だなと思いました。
うちもよく食べる子なので気をつけなきゃです😭😭
-
もこもこ☁️
やっぱり亡くなるケースもありますよね…
本当に明日は我が身です!わかっていてもつい日常の中で忘れてしまいますよね💦💦- 10月3日
もこもこ☁️
知っているだけでも変わると思いました!💦
いつ起こるかわからないので備えることが大切ですよね💦