※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

来週引っ越しですが、必要な家具が多くて困っています。みんなはどれくらい買いますか?今が買うチャンスでしょうか?

マイホームが建って来週引っ越しなのですが
いるものが多すぎて買ってばかりで
ソファー、TV、ダイニングテーブルとイス
ベッドフレーム、マットレス、

この際買い替えたり、細々してるマット系や、色々
買わなきゃなんですが

みんな結構買いますか?

お金がどんどん飛んでいくんですが
今のうちに買って働いてまた貯めようかなという
考えですが😂

買う機会なんて今が1番良いですよね?

コメント

ママリ

ホント同じような感じで、買い揃えます😂

これまで、一人暮らししてたときは結婚するまで家具買い揃えるのはやめよう。
結婚したときは家建てるまでいい家具、家電はやめとこう。

と、その場しのぎの家具、家電で我慢してきたので今回は一生もののつもりで買って、しっかり手入れしていこうと思って奮発してます🤫

  • ママ

    ママ

    そうですよね!
    私の家もほとんど旦那の一人暮らし用とかで新しい家になるし
    買い換える機会なんて他にないからこの際買ってます😂

    お金なくなるけどまた働けば良いですよね!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

我が家はギリギリカツカツで引っ越ししました。
決めたらすぐの旦那が、越してから徐々に買い揃えようって考えでそうなりましたが、やはり新しい家で!となると、最初に買い換えるのが一番いいです‼︎

結局ほんとに買い換えたいものは後回しになって、別に必要性のないもの(インテリア小物とか…)を買い揃えたりして…。

使える物はもちろん使い続けていいと思いますが、前の物は持ち込まない!くらいがテンション上がっていいですよね😊

はじめてのママリ🔰

少し前にマイホームに引っ越したのですがまとめてドーーーン!!と買いました!
せっかくのマイホームだから気持ちよく住み出したいねって話して全部一新しました✨(元々大学生の頃から使っていたものを騙し騙し使っていたので何においてもだいぶ古かったので…)

deleted user

我が家は数年かけて少しずつ揃えました。
納得行くもの選ぶのに時間がかかってしまうので…
住みながら少しず追加したので、サイズ感とか、色味などのバランスも考慮しやすかったと思います。