※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘の目の腫れについて、膿が出てきたら眼科に行くべきか、児童館は避けるべきか悩んでいます。みなさんならどうしますか?

2歳5ヶ月の娘なのですが、1ヶ月くらい前から目の上が腫れていて眼科に通っています。

細菌が原因ではなく、瞼にある腺が詰まってるみたいな感じで目薬を処方してもらい2週間に1回眼科に行っています。

最初の時は全体的に腫れぼったい感じだったのですが、今は1部分がボコっと腫れているので見たからにわかります。

うつるものではなく、前回行った時には良くなってると言われたのですが今日みたら膿みたいなものが少し出ていました。週末に眼科の予約は入っているのですが、膿が出たら清潔なガーゼで拭いたら大丈夫ですかね?

いろいろ調べたら目の上の腫れは長引いたというのを見たのですが腫れがひくのには時間かかりますか?

うつるものではなくても膿が少しでも出る状態だと児童館とかは行かない方がいいですかね?
友達と約束しているのですが、小さい子集まる場所だし目が腫れてる子いたら嫌かなと思ったりするのですが…

みなさんならどうしますか?

コメント

もふもふ

上の子の時に、全く同じものができて、うちは結局芯を取るために切開しました。
膿が出るということは芯があるので、それを取らないことには完治しないと言われ💦💦
うつるものではないので、うちも事情を言って普通にみんなと遊んでましたよ。
ただ海が既に出ているなら、外出は控えるかなと……
汚い手で触っちゃうかもしれないですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    切開されたんですね😱
    うちは2歳だからか子供は切開できないから目薬でって言われてます。
    でも、目薬してないと繰り返すみたいなことは言われました。

    そうなんですよ。知ってる子と遊ぶなら話せますが、知らない子たちもいるところだからどうしようかと…
    朝ちょっと膿っぽいのがついてたので、控えるのが無難ですよね。ありがとうございます。

    • 10月3日