
年齢や代謝の低下を感じ、食事改善を試みていますが、体重が減らず驚いています。運動も取り入れていますが、効果が見られません。どうしたら良いでしょうか。
あーこわいこわい
これが年かな?笑
もともと代謝も悪く、太りやすい体質で、運動苦手、食べるの大好きです🤣
子供の頃からずっとぽっちゃりで生きてきて、最近はもうぽっちゃりですまんのでは?!と思えるレベルに😂😂
なんというか、、足が細いのでこれまで脱がなければ細くはなくともちょっと誤魔化せるところあったと思うんですが、足を見せるような服も着ないし、肉のつき方も変わってものすごく腹周りからけつ周りがやばいです😂
プラス体重も増えて、これはやばいぞと思って、まずは食事改善。
間食を減らし、朝昼は普通に。大体朝はトーストとヨーグルト、午前間食なし、昼は納豆ご飯とか残り物、夜は豆腐とおかず、サラダとおかず、などを18時ごろに食べてその後お茶以外口にしない。
あとはテレビ見ながらCMだけ足パカやプランクやてきとーにゆるーく。やらんよりはマシやろ精神で笑
ゆるくないと続かないのでこんな感じから始めました。。
昔ならこれで少しはするする落ちたはず!なのにほんと、びっくりするほど!!!びくともしません!!!
これまでは間食も多すぎたし、夜のコーヒーとお菓子辞めれなかったし、ご飯も普通に3食食べてた!!
ひとまずそれを減らしたのに1キロも、いや500gも減らんてなに!!!!!
代謝が悪いのがさらに悪くなったのか?!
本当あまりの減らなさに驚いてます😂💦
道のりは長い、、笑
- よーぐる

退会ユーザー
わたしもめちゃくちゃ太りやすい体質です!
最近主食に雑穀を混ぜたものをよく摂るようにしたら、お通じが良くなり痩せやすい体質になった気がします。
間食減らして偉いですね!
今はまだ結果に出ていなくても、継続していれば必ず体重が減ると思いますよ!
わたしは間食したいときはインスタントコーヒーに牛乳を混ぜたもののみ飲んでます😂
食事は上記以外特にこだわりなく、ただ食べる時間や量はいつも自由にしています。
お腹が空いたら早めに食べてそのあともし足りなくてもコーヒーだけ、って感じで、昼と夜はだいたい10時とか16時とかに食べちゃってます笑
コメント