
産婦人科で子どもを授かりたいけど、タイミングがわからず悩んでいます。基礎体温も測っておらず、何をすればいいか迷っています。来週行く予定ですが、どう伝えればいいでしょうか。
迷っていたけどもうひとり子どもが欲しいと思いました。自分でタイミングをはからず、すぐに産婦人科へいった方みえますか?年齢的にのんびりできないのと、排卵日もイマイチわからないので行きたいと思っています。
不妊というより努力もしていない状況です。
来週行きたいと思うんですが、なんで言えばいいのか、、
基礎体温も測っておらず、何しにきたの?って思われないかが心配です。
- さ(1歳3ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

26歳ママ
自己流一周期目陰性で二周期で1ヶ月排卵日が来なかったので受診しました!
先生も看護師さんも「ぼちぼち2人目欲しいぐらいだね。」など優しく迎え入れてくれてそれだけで泣きそうでした!
私は2人目妊活中ですと言って受診しました!
さ
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
不安な時に優しくしてもらえると泣けますよね!ステキな病院ですね!