
コメント

ぴー(⑉• •⑉)♡
そのまま抱っこで行きました(^o^)

退会ユーザー
車移動でクリニックについてからは抱っこしてましたよ
-
みひ
抱っこの方多いですね(^ω^)
- 12月16日

なべ
ちょうど今日行きました(笑)
徒歩で10分くらいだったので、おくるみにくるんで抱っこで行きました!
でも疲れたので置き場があるならベビーカーが良いかなと思います(>_<)

m
車でそこから抱っこでいきました!

しぇり
私も普通のだっこでした。
問診票書く間は受付の人が抱っこしててくれました。

seenaa630
初めて予防接種の為ベビーカーで病院に行ったら出来れば抱っこ紐できてくださいっていわれました!それ以降は抱っこ紐で行ってます(^^)

ともち
車で行ってあとは抱っこです!

r.
バスなので抱っこ紐です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

退会ユーザー
小さい病院でベビーカーだと
かなり邪魔になりそうだったので
抱っこ紐で行きました(*^o^*)

ノンさん
近くの病院なので、抱っこ紐で行きましたよー

ぽこた
ベビーカーで行きました!大きいクリニックではないですが、ベビーカーで来てる人多かったです。両手が空いて、すぐに動けた方が良かったのでベビーカーで行けてよかったです。

まさこ
車で病院まで行くので2ヶ月くらいの時は母か旦那さんと一緒だったので車からは抱っこでしたが、最近は1人なので、車からも抱っこひもにしてます💡
受付の横にベッドがありますが、前の赤ちゃんが寝ていて使えない時もあるので抱っこひもだと便利で、場所柄かベビーカーの方は見たことなくて、抱っこ紐の方が多くて、注射する時とかは皆さん腰にからダラーとたらしてます。

ぶぶママ
主人と車で行き、おくるみで
包んで抱っこで行きました✨

Judith
まさに今日1回目の予防接種行って来ました!私は抱っこ紐で行きましたよ(o^^o)
冬なので自分のコートや赤ちゃんの上着を脱いだり着たりが大変でした(>_<)広くてスペースのある病院ならベビーカーで行かれた方が荷物を置いたりするのにラクかもしれませんね☆
みひ
家から近くて歩いていけるのですが、
抱っこでも大丈夫ですかね、、、?