※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

【キラキラネームについて】私個人の考えが含まれています。決してキラ…

【キラキラネームについて】
私個人の考えが含まれています。決してキラキラネームを批判したり、バカにするつもりは全くありません。


最近キラキラネームと呼ばれるようなお名前の子が増えてるとたびたびニュースになってますよね。インスタグラムやTikTokでも変わってるな、読みにくいなと思うような名前が出ているのを見たことがあります。
そこで私が思ったのが、まず「キラキラネーム」ってどこからがそれに該当するんだろう?です。人によって考え方は違いますよね。
私自身1発で読まれた経験がない名前をしています。ですが、すごく捻っているわけではなく「〇〇って読みます」、って言うとそっちなのか!という程度なので奇抜ではないと自分では思っています。
それはみんなが読めるような名前じゃないと/ぶった切りが入っていたら/人名訓が含まれていたら、等々考えは人それぞれだと思います。
私の意見ですが、名前は子供にあげる最初のプレゼントという考え方は好きです。ですが、名前に個性を求めるのは違うかなと思います。子供は大きくなるにつれ様々なことに得意不得意が出てきますよね。その得意の部分を伸ばすサポートをすることは親の役目だと考えます。
私は名前を奇抜にするよりも、この子が輝ける道を探してあげたいと思って読める名前をつけました。

今は読めない名前でも届を出せば通りますよね。もしそれがそうじゃなくなるとしたらどう思いますか?例えば、ぶった切り禁止、辞書に載ってる読み以外禁止のような法律ができるとしたら賛成ですか?それとも反対ですか?
色々な意見が聞いてみたいです!

コメント

アメリ

色んな名前があっていいと思います。グローバル社会になってきて ハーフだったり海外の子とかの名前とか一回聞いただけじゃ覚えられない名前の子だっていますし そもそも苗字が読めないなんて人も世の中いっぱいいるなかで
下の名前が どんな漢字でどんな読み方でも それは難解苗字と同じ感覚ですし 話題にもなりますしいいんじゃないかなーと思います。