
コメント

退会ユーザー
普段は夜中のミルクはなしですか?毎日トータル480ぐらいが続くなら夜中起こして飲ませた方がいいと思いますが、たまたま今日が少なめなだけで、おしっこがちゃんと出ていて脱水になっていなければ、無理に起こして飲ませなくてもいいと思います☺️あとは、お腹すいて夜中に泣いて起きたら飲ませるでもいいと思います☺️
退会ユーザー
普段は夜中のミルクはなしですか?毎日トータル480ぐらいが続くなら夜中起こして飲ませた方がいいと思いますが、たまたま今日が少なめなだけで、おしっこがちゃんと出ていて脱水になっていなければ、無理に起こして飲ませなくてもいいと思います☺️あとは、お腹すいて夜中に泣いて起きたら飲ませるでもいいと思います☺️
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月👶です お兄ちゃんたちがゲーセン大好きで、ショッピングモールのゲーセンくらいならよく連れて行くんですが、、 最近ラウンドワンへ行きたいと言われます! スポッチャに行きたいらしく😅出産前にゲームだけやり…
もうすぐ生後3ヶ月になります。 今週から急にお昼寝の時に下すと泣いて起きるようになりました。今までは抱っこで寝かせて、しばらくしたら置けばそのまま寝てくれていたのですが、急に何回やっても下ろしたら起きてしま…
生後3ヶ月くらいから睡眠後退が始まり、今では1時間おきに起きます。 つらいです。 日中母乳ですが夜間ミルクにしたり、ルーティン整える、漢方、散歩、スイマーバで運動… 色々やりましたが治りません。 産後うつにならな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃちゃ
21時半から8時半まで泣かなかったので夜中のミルクはなしです!
おしっこも量は少なめですが出ています!
ちょっと心配になって0時に飲ませましたが全く起きず寝ている状態で120だけ飲んでくれました😭