※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

妊娠中の転職について相談です。妊娠を職場に伝えるタイミングや保育園の入園について悩んでいます。更新してもらえるか不安です。

3人目を妊娠して今度病院を
受信します!
コロナの影響で仕事を探して、アルバイター(社会保険)ではありますが4月末から働いてます!
入ったばかりでの妊娠のでとても職場に
言いづらいのですが、転職してすぐに
妊娠されたことある方で職場に
いつ頃伝えましたか?
仕事上重いものを持つことも多いので
早い方がいいのは分かってますが、
上の子を抱っこしたりすることもあるから
そんなに神経質にならなくてもいいのかなとも
思ったりしてます💦
まだ病院に行ってないので明確ではないですが
出産時期は来年5月か4月末かと思います💦
1年契約なので必要とされていればまた契約しては
もらえるとは思いますが、いつ戻ってくるから
分からない人更新しないですよね💦
6ヶ月から入れる保育園に上の子たちは1歳から
入ってますが次の子は経済的に6ヶ月で入れたいと
思ってます!
その思いを伝えらば更新してもらえますか?
内容がごちゃごちゃしててすみません🙇‍♀️

コメント

nakoko

私も2人目を妊娠したとき
まだ働き出したところでした💦

直属の上司には心拍確認後報告し、そのあとは安定期入ってから報告しました。

更新の件はわかりませんが
育休は取れるのでしょうか。
取れるのであれば更新してもらえそうな、、、

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    働き出した時っていつ伝えるべきかとかいろいろ悩みますよね💦
    やはり安定期入ってから伝える
    が一般的ですよね😌

    産休は必ずどんな雇用形態でも
    取れるのは知ってますが、
    社会保険なので取れないことはないとは思いますが、会社の
    方針だと思うので、お伝えする
    時に改めて確認したり、
    会社規定をもう一度読んでみようと思います。
    育休取れなければ2ヶ月から入れる保育園に入れて働こうと思っていました💦

    • 10月2日