 
      
      父親の誕生日にショートケーキを作りますが、生クリームがだれない方法を教えてください。ゼラチンやレモン汁についての意見も知りたいです。
もうすぐ父親の誕生日なのでショートケーキを作ろうと思ってます。
実家まで車で1時間弱なんですが生クリームだれない方法ありますかね😥
ゼラチンがいいと見たことあるんですが食感がおかしくなると言ってる方いたり……レモン汁もいいって言われてるの見たんですがどうなんでしょうか?
実家で仕上げるのはなしで何かいい方法知ってる方教えてください😥
ちなみに動物性の生クリーム使います!
- あゆ。(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
ゼラチン入れて固めるのが一番かなと思います。
もしくはバタークリームなどに変えるか。
 
            はじめてのママリ
しっかり冷やして、保冷剤と保冷バッグで1時間ぐらいなら行けると思います🙆♀️
- 
                                    はじめてのママリ あと、生クリームをしっかり立てることですね🙌 - 10月2日
 
- 
                                    あゆ。 コメントありがとうございます! 
 
 保冷剤はあるので入れるんですが保冷バックはないです😭
 ナッペは7分立てなんですがもっと立てた方がいいですかね😥- 10月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ 保冷バッグあれば安心ですが、保冷剤いっぱい入れれば大丈夫かなと思います! 
 食べて美味しいのは そのぐらいですが、9分立てぐらいが安心かなと思います🥺
 ボソボソに分離しないようにだけ気を付けて下さい🙌✨- 10月2日
 
- 
                                    あゆ。 9分立てでもナッペ上手く出来ますかね🥲 - 10月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ 手数少なくすれば大丈夫ですが、別のボウルに少量ずつ生クリーム立てれば安心して出来ると思います! 
 ボソボソになりそうになったら、ゆるい生クリーム足して調整しながらやりやすいかなと😊- 10月2日
 
- 
                                    あゆ。 そうしてやってみます!ありがとうございます😁 - 10月2日
 
 
   
  
あゆ。
コメントありがとうございます!
ゼラチン入れるのは安全そうですよね!