
コメント

はじめてのママリ🔰
押す時スルスルと進み押しやすいです🤭
ただちょっと重い、、、😓

みー
車の後部座席の下に入るくらいの大きさです🙋♀️
自転車にも乗るのかな〜?
前カゴだと乗らないものもあるかもですね💦
結構下がってきちゃうので変な姿勢になりがちですがコツを掴めばって感じですかね😂
-
ゆうり(ガチダイエット部)
コメントありがとうございます!
それは薄いですね!
自転車移動が多くてベビーカーだと駅まで歩きになるので自転車に乗せられるならいいなと思って…
自転車のカゴが大きめなら載るって感じなんですかね!
変な姿勢になるんですか!
乗り方も覚えてもらう必要がありますね!- 10月2日
-
みー
自転車常に使うなら、カゴが大きめならリベルはありかもですね!
前カゴだとちょっと重くてふらつきそうですが😂
そうなんです😭下に下がってきちゃうので💦- 10月2日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
入らなそうならかごを大きめなものに変えることも検討します!
安全に気をつけてまずは1人で練習してから子供乗せてベビーカーも乗せてとしてみます!
子どもも練習しながら上手に乗れるようになってもらいたいです✨
ありがとうございます!- 10月2日

はじめてのママリ🔰
いつも自転車のカゴに乗せてますよ!
カゴだと荷物が乗せれないので最近は後ろの子供イスにのせてます😂
-
ゆうり(ガチダイエット部)
コメントありがとうございます!
カゴに乗るんですね!!!
子供の椅子に乗せるとなるとお子さんはどこに…- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
子供は一人ですが前も後ろも子供乗せをつけていて基本前に乗ってます🙆♀
- 10月2日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
そうなんですね!
どっちも子供乗せは考えたことなかったです!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
すいません💦書き忘れ分です💦うちは自転車のらないのですが、軽自動車の前席でも折り畳んだら簡単に乗せれます!
あとは乗り心地はうちはベビーカーではあまり寝ないのですが、背もたれの高さ?が調節があまりないのでほんとに座るようってかんじです!
でもほんとに押しやすいです🙆♂️
ゆうり(ガチダイエット部)
コメントありがとうございます!
重さがあるんですね!
段差の乗り越えとか難しいですか?
はじめてのママリ🔰
お下がりのコンビつかっていたのですが、リベルは段差の乗り越えはめちゃくちゃ良いです!
あと持ち手に荷物ぶら下げると子ども乗ってない時はひっくり返ります🙇