※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳前後で指示が通らないことは一般的ですか?発達に不安を感じるべきでしょうか?

2歳児クラスの子で毎回指示が通らないのでは無く、たまに通らないというのは、3歳前後だとまだよくあることですか?

「立って」「座って」「外に行くよ」はできるけど「マジックを棚から取ってきて」「カバンを廊下に持って行って」などの指示の時、一斉だと動かず、先生が個別で指示を出すと動くという感じなんですが、3歳前後だとまだそんな子いますか?

それともちょっと発達に不安を感じますか?

コメント

はじめてのママリ

指示が通らないだけでは不安になりません。が、不安になるような子は他でもまわりと違うところがあったりします

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    補足で書いたんですが、じっとしないといけない場面で立ち歩いたりやりたくない時に立ち歩いたりはないそうなので大丈夫ですかね?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫とは言いきれませんが、様子見でしょうね😭

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月2日
nakigank^^

個別で通じるなら問題ないと幼稚園の先生に言われました。
先生から個別にも通じないレベルの子がいてそういう子は加配つけたり療育を勧めることがあるって言われました。
うちの子は個別に通じてるし、周りを見て動くこともあるので問題無いと言われました。😊

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!個別で通じるなら大丈夫なんですね☺️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月2日
ママリ🔰

長文の指示が分からないわけではなくて「カバンを廊下に持っていって」も自分にだけ言われれば言葉のみで理解できてるってことですよね?
それとも先生がカバンを渡して、廊下に行ってねなど噛み砕いてるんでしょうか?

「みんな立って」などの集団指示が通っているなら集団指示が通らないわけではないし、長文の指示も理解できてるならそのうちできるようになるんじゃないかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    言葉のみで理解はできているみたいです!

    そのうちできるようになりますかね💦ちょっとマイペースなところあるので、月齢上がってちゃんとしてくれるようになって欲しいです😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月2日