![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が趣味で出かける中、私は趣味がなく孤独を感じています。コミュニティを作りたいですが、何を始めればいいのか分かりません。土日に子供と過ごせるアイデアはありますか。
旦那には趣味があり土日や平日の夜は趣味仲間と出掛けていきます
一方私はこれといって趣味はなく、仕事もフリーランスなので依頼が来れば仕事するけど来なければ特にやることもありません
そのせいか外にコミュニティのある旦那が羨ましく、土日に出かけられると腹立ってしまいます
なので私もコミュニティを作ろうと思うものの、趣味にしたいと思えるものも考え付かず、人との付き合いも苦手でいい考えが浮かびません…
何かいいアイデアないでしょうか
できれば旦那がいない土日に子供と一緒に過ごせるようなものも見つけたいのですが…やっぱり習い事くらいですよね😓
- はっち(1歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土日に、子供と一緒にやるとどうしても「子育て」になってしまって満足できないと思います。
はっちさんが選んだことをやるにしても、子供に合わせてやらないといけないから。
私なら平日、幼稚園などに行かせて子供と離れる時間をつくり、本当にやって楽しいと思えることを見つけます。ちなみに私は山歩きと服作りです。旦那さんだけ趣味を楽しまれているのは不公平だと思いますよ。
コメント