※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
妊娠・出産

28wから自宅安静中で体力が心配。前回は31wから入院していたが、今はまだ動ける。ウテメリンの副作用で動悸や息切れが酷く、体力が奪われている。出産時の体力不安。

28wから自宅安静しているんですが、体力落ちますかね😓
1人目の時は31wから入院で、今の方がまだ動けているんですが...

こんな毎日グダグダしていて出産時に体力持つか心配になります😂
あと、ウテメリンの副作用が酷くて動悸や息切れも体力奪われます😓

コメント

ままり

私21wから切迫で自宅安静ですが、確実に筋肉はなくなり体力全くありません🥹💦この前も階段登ろうとしたら5段で息切れ、足に力が入らずアウトでした😂💦

  • ma☆

    ma☆

    21wからですかー😭💦本当にお疲れ様です。😣
    やっぱり筋力落ちますよね..
    臨月入ったら動こうと思ってますがそもそも動けるのか⁈って感じです😂
    薬は飲まれていますか?🙇‍♀️
    副作用ってまだありますか?😥

    • 10月2日
  • ままり

    ままり


    やっとここまで来れたって感じです😭急には動けないですよね💦家事すらまともにこなせないと思います😂

    21wからリトドリン内服してます!飲み初めの頃は副作用の動悸と手の震えが凄かったけど、飲んでいくうちに落ち着きたまーに手の震えがあるくらいで済んでます😊副作用落ち着かない感じですか?💦

    • 10月2日
  • ma☆

    ma☆

    お子さんも上に3人もいらっしゃっての自宅安静だなんて...本当に尊敬します😣🙏
    だからこそ入院なんかになったらもっと大変ですもんね😭
    後もう少しですかね😢✨

    私はウテメリンなんですが未だに飲んで直ぐか数時間後に、40分以上動悸やらが酷くて😣
    1人目は点滴でずっと過ごしてたんですがそこまで酷くなかったんですが😭

    • 10月2日
  • ままり

    ままり


    上の子2人はある程度の事は自分でできる年齢なので少しは助かってます😭いつ入院になるかと常にヒヤヒヤで過ごしています😭💦私が通う産院は36wからなら分娩対応しているようなので、まず36wを目標にしています😢

    点滴のほうが副作用酷いって聞きますが人それぞれなのですかね😢乳製品と一緒に内服してみてはどうですか?私は看護師にリトドリンの説明をしてもらった時、乳製品と一緒に飲むといいと言われましたよ😊

    • 10月2日
  • ma☆

    ma☆

    後もう少し、が中々長いんですよね😭
    本当に入院だけは避けたいですよね😭🙏
    私は34wをまず目標に..地道に1日1日を過ごしています😂

    乳製品❗️それは知らなかったです😲
    早速今日から牛乳と飲んでみるます〜😆🙏

    • 10月2日
  • ままり

    ままり


    自宅安静でも結構メンタルやられますが入院となると更にですよね😭お互い頑張りましょう😢

    騙されたと思って試すだけ試してみてください😊少しでも副作用が和らぐといいですね😊

    • 10月2日
  • ma☆

    ma☆

    同じ状況の中頑張られているママさんがいてとても励みになりました😭❣️
    色々教えて下さりありがとうございます😭🙏
    お互いに頑張りましょう🥰💕

    • 10月2日
えんがわ

安静で転がってたら
身体もあちこち痛いし、
歩いたら身体が痛いのか
お腹が張ってるのか
わからないし、
ほんとすぐ座っちゃいます、、
動かないと人間ダメですね😢

  • ma☆

    ma☆

    本当、まさにそんな感じです😓
    ちょっと歩くと張ってるのか張ってないのかよく分からず怖いから座る、の繰り返しです😥
    仕方ないですかね..😭

    • 10月3日