
コメント

兄と3姉妹
幼稚園に寄るかも知れませんが
前月の何日までに申請期限?があるようで
一般的でも預りできます😊
例えば10月の預かり保育
9月○日までに希望日を出して下さいと
PTA、保護者の集まり
全然下の子連れて行ってます😄
まわりも普通に連れてきてますよ!
家でみてくれる人がいるのかな?
そうゆう人はたまに連れてきてませんが
基本大丈夫です😌
入園式は幼稚園が体操服なのですが
それに幼稚園のスモックでした😌
そこもまた幼稚園で違うかもしれないですね…

兄と3姉妹
幼稚園によるですね
間違いすみません😣💦⤵️

はじめてのママリ🔰
預かりに関しては詳しくないのですみません。
PTA関係は役員の方以外は集まる機会がほぼないです。保護者の集まりも今のところ無しです。行事でボランティアとして、役員以外でクラスで○名お手伝いをお願いされた時は子連れ不可という条件でした。
入園式は体操服にスモックでした。靴も運動靴でした。毎日体操服で登園、私服は汚れたときの着替えって感じです。
他の公立幼稚園を知らないですが、こんな感じです。
-
ゆん
あまり集まる機会ないんですね🤔幼稚園は色々保護者参加が多いのかと思ってました🥺
上の方も仰ってるので、公立の入園式は体操服にスモックっぽいですね❣️参考になりました。教えて頂きありがとうございました😊- 10月2日

はじめてのママリ🔰
預かり保育ですが、一般(リフレッシュ利用)は園によるかと思います。息子が通っていた園は就労枠でほとんど埋まってしまい、月に4、5日リフレッシュで利用できる枠があるのですが、そこも希望者による抽選でした。わずかな枠なにに希望者が多いので、利用できても月1回とかでした😭
-
ゆん
ありがとうございます😊そうなんですね💦公立といえど園によって色々あるんですね🤔月1だと少ないですよね😫参考にさせて頂きます❣️
- 10月2日

くまたん
うちの園は就労でほぼ埋まってるから一般枠の預かりは月に3日くらいしか空きがないし、そもそもその3日の空きも1人とかしか無理です🤣🤣
年中の時は運良く一般枠で預けたことが何度かありますが、年長になりまた働き出したので就労で預けてます🙏
-
ゆん
ありがとうございます😊こればっかりは幼稚園によるのでしょうが、なかなか預けるのは難しいことが多いようですね💦参考にさせて頂きます❣️
- 10月3日
ゆん
ありがとうございます❤️HPみてもわからなくて💦教えて頂けて助かりました😊一般枠でも預かり保育出せるんですね✨
集まりに下の子も大丈夫ならよかったです🥺
入園式は体操服にスモックなら特に用意するものは無さそうですね❣️幼稚園によるかもしれませんが、参考になりました😊
ご丁寧にお返事頂きありがとうございました😊
兄と3姉妹
HP細かい事は書いてないですよね~😅
私も1人目の時登園時間やら何なら
何も知らないので不安でした😥
幼稚園各々あるので
違ってたらすみません~😣💦⤵️
でもコロナの影響でここ何年、
保護者の集まり的なの全くないです😅
下の子連れては子供の発表会くらいかな(笑)
ゆん
そうなんです💦HPだけじゃいまいちわからなくて💦
参考にさせて頂きます😊
集まりがないのは羨ましいです😂