※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

明日の面談でICカードが1枚しかもらえず、追加は無理かも。旦那と私で送迎するので困っています。

登降園児にICカードが必要な方おられますか?
明日から慣らし保育で面談の時に配って頂いたのですが一枚しかもらえませんでした。
送りは旦那、お迎えは私になるのでどうしたらいいんだろうと思い…
貰った書類を見てみると一枚しかお渡ししておりません。って書いてるので追加では貰えないってことですもんね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは追加分は有料で作ってくれます。
あと、カードを忘れた人は手書きで登降園の時刻を書く紙が置いてあります。

ママ

一枚って酷いなと思ってしまいますが、普通なのですかね?
私の所は2枚配られます。一枚でいいなら返却という感じで、追加でももらえます。
もしカードを忘れた場合は職員に口頭で伝えて打刻してもらいます。

✩sea✩

うちも1枚でした!
プラスで欲しい場合は、有料でした( ・ᴗ・ )
ですが、スマホで登録出来るので、みなさん、iPhoneやAndroidスマホでピッとしてました!