※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみー
ココロ・悩み

イヤイヤ期でイライラしています。子供に優しく接することが難しく、どう対応すれば良いかわかりません。

真ん中のイヤイヤ期がヤバすぎてきついです。成長する上で必要ですが、毎日毎日イライラで怒鳴ってばかりです。朝起きてから寝るまで怒ってばかりで泣き叫んで、もー辛すぎます。優しく接することができず、ずっと相手をするにも、イライラしてしまうので、放置するとヒートアップし、どう対応すれば良いかわかりません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ほっといたらいいですよ!
イヤイヤしてるのは子供だし、親がそんなに怒鳴るほどイライラします?

deleted user

イヤイヤは放置です😉
親が介入すると余計ひどくなるので、嫌だったんだね〜など一言言っておしまい!
あとは子どもが落ち着くまで放置がいいと思います。
たぶん今放置してヒートアップするのは、騒げばママが構ってくれるってわかってるからじゃないですか?🤔
子どもって賢いというか健気なので、怒られてもなんでも親が構ってくれることをすることが多い気がします。。。