![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を考えている女性。子供がいて夫は協力的だが、夫婦の関係が冷えている。子供のことや妊娠の問題、転勤などで悩んでいる。新たなパートナーを探すか、離婚するか迷っている。
離婚をするか悩んでいます。
今年3歳になった子供がいます。私は現在30歳、主人は10歳年上です。主人は子育てに協力的で、家にいる時は家事の分担もしてくれています。
ただ、子供が産まれてからレスになりました。
子供が生まれてから、主人の転職→マイホーム転居→保育園入園→私も就業開始→主人の入院→交通事故(私:鞭打ちと捻挫程度)となんだかんだとバタバタはしました。
また主人が転職後は帰宅時間も平均20〜21時台ですが、毎週1回は平日に私と2人だけの休みの日があります。
そして今また主人の転職した会社が倒産しそうで転職活動中。
色々とバタバタしていて、それどころではないのは分かります。でも、2人目が欲しい、二人目の妊娠がなくても、夫婦の触れ合いはあってほしいと思ってしまいます。
うちは核家族状態で、主人の親は家から1時間くらいのところに住んでいますが、殆ど関わりがありません。主人が入院した時でさえ、病院へこないくらいです。
また私の両親も転勤族で3〜7年のペースで転勤しています。
1人目が生まれたときは、たまたま私のいる県にいて、まだ転勤していませんが、家から1時間半くらいのところに住んでいます。
ただ、いつ転勤になってもおかしくないし、母が近くにいる安心感もあるので、1人目が産まれてから5年以内に2人目が欲しいという話は1人目を妊娠中から主人には話していました。
1人目が産まれてから生理が中々来なくなり、生理が来てもかなり重たくなりました。病院へ行ったところ、多嚢胞性卵巣症候群という妊娠しにくい身体のようだが1人目を妊娠出来ているし、直ぐにできるとは言い難いが、妊娠は出来る人だと思うので、生理を軽くするためにピルを服用して排卵をきちんと整えていくか、2人目を今から作るために性交渉をして薬を使わずに排卵を促して生理を軽くするかの2択かな?という話でした。
主人へ伝えたところ、ピルを使わずに2人目をという話になりました。ちなみにこの話を主人へしたのは子供が1歳半の時でした。
これから先、レスのまま、またもう一人欲しいという気持ちを抱えたまま生活を続けるのか、
離婚して、新たなパートナーが見つかるかは分かりませんがそれにかけるのか、悩んでいます。
うまく文章が作れていなくて伝わりにくかったらすみません。
日々モヤモヤしていて、旦那にもキツく当たってしまいそうになるのを一生懸命押し殺しています。
何かアドバイス有ればよろしくお願いします。
- 旦那
- 保育園
- 病院
- ピル
- 生理
- 排卵
- 家事
- 子育て
- 妊娠中
- 生活
- 3歳
- パート
- 0歳
- 二人目
- 家族
- 体
- 服
- 入園
- 1歳半
- 2人目
- 夫婦
- 会社
- 離婚
- 両親
- 多嚢胞性卵巣症候群
- マイホーム
- 転職
- 主人
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きつく当たりそうになるのを堪えているんですね😣💦
もう1度旦那さんとしっかり話し合った方がいいです💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
離婚するか悩む理由としてはレスなことですか?
また、2人目を作るという話をした1歳半の頃からずっとレスのままなのでしょうか?
読解力なくてすみません😵💫2人目が欲しいか離婚か、という真逆の選択肢だったのでちょっと悩まれてる内容が分からなくて💦
私も産後レスになって夫に冷たく当たってしまった事があるので、そういう悩みもおありなのかなぁと思いコメントさせて頂きました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私の文章力の無さのせいです、すみません…
はい、ずっとレスです。
2人目は欲しいが、レスのため、このまま耐えるか、
次の可能性に賭け離婚を選択するか。
自分の年齢を考えてもラストチャンスかな?と思って。
ただ、離婚しなくてもいいなら、頑張りたい気持ちはなくはないという、どっちつかずな心です。- 10月1日
-
ままり
なるほど。。2人目が欲しいけれどそこは協力的ではないご主人なんですね。ただ家事育児協力的とのことですが、そんな方だからこそ2人目欲しいという気持ちではないんでしょうか?次の可能性に賭けて、別の良い方に出会えて今いるお子さんに兄弟を作る方が主さんにとっては幸せと考えていらっしゃいますか?
レスが辛い気持ちはとても分かりますしそれが離婚理由になるのも十分分かります。
ただ、ご主人との2人目が欲しいのであれば行為なしでも不妊治療やシリンジ法などあるかと思います。
レス解消を頑張るとなると、上手くいくかは人によるので何とも言えませんが、気持ちをお互いによくよく話し合う(気まずいけど何度も話し合いました😅)こととかでしょうかね…- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたらそれも無意識に思ってるのかもしれないですが、その理由で欲しいとはあまり思ってないです。
でも、他の人と2人目を作る。他の人と生きていくのが今の生活とどちらが幸せなのかは未知なので、不安しかないです。
現に、私の両親も再婚で、母の再婚で私も苦労しましたし。
その苦労を子供にさせたくない気持ちもありますし、もしそのパターンになったら絶対に子供を守る選択をすると思います。
皆さんからコメントをもらって、レス(心)についてと2人目を授かる方法は性交渉意外にもあるいうことに少し心が救われました。
できることなら、心のケアと共に気持ちよく2人目を授かりたいですが、あれもこれも欲張れないのもあるなと思てきました。- 10月1日
-
ままり
家事育児協力的というのは私はポイントが高くてレスくらいでは捨てられるものではなかったので、このような質問をしました😂が主さんはそこが特に秀でた理由ではなかったですね、失礼しました💦
そうですね、他の方とまず出会い、今のご主人と同じくらい1人目に愛情をくれて、2人目を授かれて…って全部未知ですよね。
再婚がダメということは全くないと思いますが、ご主人との離婚まで考えている理由の一番が「2人目に協力的ではない」ということなら不妊治療や他の方法があることは確かです!その方法を色々通院などしたりご主人に提案するなど試してみてもいいのかな?と思いました☺️
心のケア…分かります、レスだった時私は2人目なんて全く考えられませんでした。そのくらい辛かったです。
人生全部が思い通りにいかないのは結婚とは他人同士だからどこかしらは妥協したり、苦しいけど擦り合わせや詰めたりなども必要なのかなと思います。- 10月1日
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
うーん。
旦那さんの事は好きですか?
嫌いですか?
老後想像できますか?
嫌いで想像できないなら離婚ですかね😵💫
-
はじめてのママリ🔰
好きか嫌いかでいうとわからないです。
嫌いではないです。
老後は、私が波風立てなければ、一緒にいる分には嫌ではないです。- 10月1日
-
自由な貴族
子どもが本当にほしくて旦那さんが非協力的なら離婚します😵💫
私は1人目で離婚話がでて兄妹は欲しかったので2人目作ってから離婚しました!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
最初に、コメントありがとうございますという言葉が抜けていました。すみません。
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そういう選択肢もあるんですね。離婚が第一選択ではないですが、それも選択肢として検討したいと思います。
ありがとうございます。- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一人目産まれて以来ずっとレスです!!
なのでもう4年くらい?してないんですが。それはそれで全然満足してしまっているので、、。
離婚理由としてはどうなんだろうと思ってしまいます。
協力的なご主人のようですし。
本当に二人目がほしいだけならシリンジ法もありますしね。営みでしっかり心のケアもしてもらいたいなら、伝えたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
レスだけで離婚!と浮上した理由ではないですが、それ以外にもちりつもったお小言もありまして...
2人目が欲しいのは、今いる子供に兄弟を作ってあげたい。という気持ちが強い
です。
レスが嫌なのは、もう私は子育て・家事要員でそれしかないの?と心が寂しくな
るのもあり...
なので1人でモヤモヤしています。- 10月1日
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
仲良しをすることが第一なのか、とにかく2人目が欲しいことが優先なのかにもよりますが、旦那様が行為をしたがらないが子供はもうひとりいてもいいという方なら、人工授精もありかなぁと思います。
友人は行為自体が苦手で人工授精で授かってました。
育児などをしてくれて、子供のこと以外にとても悪いところがないならすぐ離婚、というのもなぁと思ってしまいました。
レスがどうしてもいやと言うなら離婚理由になるとは思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
レスだけで離婚!と浮上したわけではなく、その間の小さな揉め事の積み重ねもあり、
まぁそれの揉め事の1つ1つは離婚にまで発展する内容ではないですが…
レス、2人目を考え始めると昔の飲み込んだモヤモヤが浮上してくるのも確かです。
他の方からも人工受精の話もありましたし、前向きに検討してみようかと思います。- 10月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
話合いで何か変化があればいのですが、話し合ってそのまままた待つが続くのは心が持ちません…