
コメント

初めてのママリ🔰
1年生の時にBoTというGPS使っていました😁
5cm大くらいの大きさでランドセルに忍ばせて、学校を出る時に通知が来るように設定して途中まで迎えに行っていました。
本体が5000円くらい、月額500円くらいで、性能は良かったです!
2年生になって放課後友達と遊ぶようになったので、キッズケータイを買ってBoTは解約しました。
初めてのママリ🔰
1年生の時にBoTというGPS使っていました😁
5cm大くらいの大きさでランドセルに忍ばせて、学校を出る時に通知が来るように設定して途中まで迎えに行っていました。
本体が5000円くらい、月額500円くらいで、性能は良かったです!
2年生になって放課後友達と遊ぶようになったので、キッズケータイを買ってBoTは解約しました。
「ランドセル」に関する質問
小1のお子さん、 自分で忘れ物を先生に伝えられますか? 今日尿検査の提出日だったのですが採尿できませんでした。 それを先生に伝えてと言ったらできないと言っていて、 教室の前まで行っても大泣き。 5分ぐらいして先…
小1の息子の事です。 (診断はされていませんがADHD気味です) 下校の時、後ろの子に遅いだの早いだのランドセルを掴まれたり押されたりしているみたいなのですが、 それが親としてすごく気になります。 それが気になっ…
一年ぶりに兄が東京から地元に1週間帰ってきていたのですが 昔から甘え上手な兄と正論主義の可愛くない私なので祖父や親戚からの優遇され具合に嫉妬してしまいました。 ・毎月兄に私が少ない稼ぎから3万毎月仕送りしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
月額500円は魅力的ですね!
BoTというものなんですね
検索してみます😊