
コメント

初めてのママリ🔰
1年生の時にBoTというGPS使っていました😁
5cm大くらいの大きさでランドセルに忍ばせて、学校を出る時に通知が来るように設定して途中まで迎えに行っていました。
本体が5000円くらい、月額500円くらいで、性能は良かったです!
2年生になって放課後友達と遊ぶようになったので、キッズケータイを買ってBoTは解約しました。
初めてのママリ🔰
1年生の時にBoTというGPS使っていました😁
5cm大くらいの大きさでランドセルに忍ばせて、学校を出る時に通知が来るように設定して途中まで迎えに行っていました。
本体が5000円くらい、月額500円くらいで、性能は良かったです!
2年生になって放課後友達と遊ぶようになったので、キッズケータイを買ってBoTは解約しました。
「遊び」に関する質問
2歳ぐらいのお子様で遊びとして物を投げる子いませんか?🥲 上の子がぬいぐるみやらいろいろ上に投げて楽しむのを全然やめてくれません。 おもちゃの入った箱も全部ぶちまけて楽しんだり めちゃくちゃイライラします🙃
あーイライラします🤣 小学4年生の息子の友達2人が遊びに来たのですが、(1人は前から遊びに来てましたがマナー悪い、もう1人は初めて) その前から遊びに来てた子に昨日、明日遊びに行っていい?って言われて、19時から…
時間を守ることは何歳からできますか?? 寝る前、お風呂の前、幼稚園に出発する前…など 遊びをやめることが毎回できません。 子ども自ら“時間決めよう”と言い、何分までと決めます。 決めた時間になると“まだ遊びたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
月額500円は魅力的ですね!
BoTというものなんですね
検索してみます😊