
出産後4年ぶりの復帰で、2つの職場を悩んでいます。技術向上が見込めるがシフト融通がきかない①と、子育てを優先できるが給料が低い②。どちらを選ぶべきか迷っています。
働く場所について相談させてください😭
出産を機に退職し4年ほどブランクありです。
ですが今復帰したく職場をさがしてまして2つの職場と迷っております。
①
ドアトゥドア30分
週3ほどでシフトの希望は出せない
トップは子どもあり。(男性)
給料は時給プラス歩合がつく
いろんな技術向上ができそう。
②
ドアトゥドア20分
シフト希望出せる
給料時給のみ、土日になると高くなる
トップは4児のママ
色々と自由に働かせてくれる感じ
融通はききそう。
とゆう感じです。
子供ができてから働くのが初めてです。
①で働きたいのが本音でありますが、子供のことを1番に優先した時、やはり融通がききそうな②のほうがいいのかな、、、とかなり迷っております。
本当に悩みに悩んでおりますので
アドバイスいただければとおもいます🙏
- mama(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
休みはどんな感じなのでしょうか??土日祝休みにとくにこだわらないでしょうか?

退会ユーザー
お子さんは日祝休みの保育園に入れますか?
日祝に仕事が入ったとして、旦那さんが問題なく子供を見れるなら、①も視野に入れますー。
あとは
朝体調が悪くて預けられない時や
園からお迎え連絡が入った時に
夫婦でどちらか行けるかどうか…雰囲気もそうですが
業種や1日あたりの出勤人数にもよりますかね🥺1人で店を任されてしまうような小売とかならやめときます💦
-
mama
①は平日のみです。
②は自由に決めて良いそうなので土日どちらかははいろうと考えています
子どもは幼稚園、下の子は今待機児童です💦
そうなんですよね、、、どのくらいの頻度でお迎えがよばれるのかとかもわからないし💦そこはまあ、夫婦で話し合ってますが、旦那が在宅が結構多いのでなんとかなりそうとのことです- 10月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね😊
私だったら…ですが、
週5で幼稚園(&決まったら保育園も)通ってたら、残り2日はママと過ごしたいと思う年齢だと思うので、どーしてもじゃないなら、①でも②でも土日は仕事は入れないです🥲
旦那さんに頼れる環境だったら、そこは思う存分甘えて①を検討するかなと思います😊
スキル向上を期待できる仕事なら若い方がいいと思いますし、スキルを身に付けた上で&子供が小学生になったりしたら②への転職とかも検討します!- 10月1日
mama
①は平日のみです
②は自由に決めて良いそうなので土日どちらかは出ようかなと思ってます