
コメント

はじめてのママリ🔰
入籍してないなら、出産祝いを渡します!
はじめてのママリ🔰
入籍してないなら、出産祝いを渡します!
「その他の疑問」に関する質問
姉が挙式と会食の親族のみの結婚式をあげます。 結婚当初結婚式はあげる予定がなかったため 欲しがっていた1.5万ほどの結婚祝いの品を渡してます。 私が結婚したのは数年前で(すでに離婚済み) その時は式は上げておらず結…
友達の結婚祝いについて 私たち夫婦が結婚した時に結婚祝い1万円をくれた友達がおり、その友人が先日入籍しました。 私たちは式をあげなかったので、入籍してすぐにお祝いをいただきましたが、その友人は式は確定ではな…
内祝いについて相談です。 旦那の友人(女性)が授かり婚で結婚されました。 結婚式はあげないと言うので結婚祝い、出産祝い、別々に日を空けてそれぞれ1万円近くのものをプレゼントしました。 が、内祝いは両方ともして…
同期の結婚祝いについてです!去年わたしの結婚式に出席してくれました!先月同期が式を挙げたのですが、育休中ってこともあり欠席しました。なのでお祝いの品をあげたいなぁーと思っているのですが、予算は1万円くらいで…
友達に結婚祝いとして現金1万と5千円の品物を送ったのですが、半年ぶりにお返しとしてケーキもらいました。千円か、せいぜい二千円ぐらいだと思います。 私が結婚したときは式に来てくれて3万包んでくれました。 それも…
結婚内祝いについて 2年前に入籍した際に結婚祝いを自分側の親戚からもらい、それぞれ2〜5万円でした。母に相談したら、お返しはいらないと思うけど子どもを出産後、家族だけの挙式後にお返ししようかとなりました。でも…
その他の疑問人気の質問ランキング
夏ママ👶
ありがとうございます!
同棲してる彼氏との子供で認知はしてもらって事実婚にするかどうかみたいな状況なのでとりあえず出産祝いだけで渡す方が良いですよね👀また出産祝いの金額としてはどれくらいが妥当だと思いますか?😅質問ばかりですみません。
はじめてママリ🔰しま
横からすみません。
私と実姉の間では1万円でした。
義姉からは3万円頂きました。
夏ママ👶さんの経済状況によると思いますが、私なら出産祝いとして3万円+プレゼントにします💡
相手の方と籍を入れるのか事実婚なのかハッキリ決まったら、結婚祝いとしてまたいくらか渡すのはどうでしょうか??
夏ママ👶
はじめてママリ🔰しまさんお返事が遅くなってしまいました💦貴重なご意見をいただきありがとうございます😊参考をもとに是非そうさせていただきます!