※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minion
ココロ・悩み

4歳娘が何度も「だめだ」と言うので困っています。イライラしてデコピンしたが、効果がなく困っています。

だめだと言うことを何回もする子、どうしたらいいでしょうか。
4歳娘、ほんとに手に負えずにこまってます。いい子なんです。いい子なんだけど、だめだよということを何度もします。見てほしいんですかね?わたしをみて?って思ってるんですかね?

イライラしすぎて、今日はデコピンしてしまいましたが、あまり効かず、すぐケロッとしてました。はぁ。

コメント

あちゃん

妹さんがいるなら構って欲しいのが
あるのかもしれないですね😂
うちの息子も構って欲しいのか
ダメだよと言うことをベー👅と
言って何回もしたりしますよ😂

  • minion

    minion

    余裕のあるときはちゃんとおはなしして。ってかんじですが、余裕ないと怒っちゃいます。そのあと、まま怒ってるの?など聞いてきます。
    もうどうしたらいいかわかりません。

    • 10月1日
こはね

赤ちゃん返りではないですか??

  • minion

    minion

    ですよね。平日の日中は保育園なので、平日はわりと穏やかに過ごせているのですが、休みのは地獄です。

    どうしたらいいかわかりません。。。

    • 10月1日
  • こはね

    こはね

    娘さん甘えてきたりしませんか?
    いつもなら自分でできることをママやって!と言ってきたり....

    • 10月1日
  • minion

    minion

    してきます。。
    やっぱり甘えたいんですかね?

    • 10月1日
  • こはね

    こはね

    そういう時は存分に甘えさせた方がいいです!
    自分できるのになんでやらないの、と思って怒るとかなり悪循環です😢

    • 10月1日
ママリ

うちもです!ほんとに!
いいこなのに、いいこなのに…
ほんといらんことばっかりします!
計算してる?わかってやってるだろ?
と思うくらいピンポイントで嫌なこと、
邪魔なことしてきます🤣
なんなんですかね、甘えてるのかな💀
うちは怒鳴りちらしてますが
ぜんぜん聞いてません🤣
耳無くしたのかな?笑

唐揚げ

うちもそうですよ〜下に赤ちゃんとかいませんが😂笑

そういう年頃なんじゃないかな?と思ってます。
ダメだけどやってみたい気持ちが勝っちゃうんですよね。

上の子はクソ真面目なのであまり酷いことはないですが、下の子は何度行っても、わかっていてもやらずにはいられないみたいで怒られるのわかっててもやります😂笑