※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那と喧嘩し、カフェにいます。1歳の娘を旦那に預け、言い合いで泣かせた。気持ちが乱れていて、旦那や娘のことが心配。

旦那と喧嘩し、今カフェにいます。
もうすぐ1歳の娘を旦那に預けて出てきました。

詳しくは、ペーパーの練習中、スーパーから出る左右を間違えてしまい、旦那から危ない、信じられない、運転に関しては無能!と怒鳴られました。そして娘が怒鳴った声を聞いて泣きました。家の駐車場に着き、旦那と言い合いをし、娘がまた泣く。一緒にいてもまた言い合いをしてしまうと思い、車を飛び出してきました。当てもなくふらふら歩いて、カフェに入りました。

娘に申し訳ない。旦那に会いたくない。娘、ちゃんと面倒見てもらっているのか、お昼寝はしたのか、、など気持ちがぐしゃぐしゃです。

コメント

nana

ご実家は頼れますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は頼れますが、娘が心配だったので家に帰ってきました。

    • 10月1日
  • nana

    nana

    気持ち分かります。私も同じ事がありました。娘さんは大丈夫そうですか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘もご飯を食べて元気そうにしてます。友人に話も聞いてもらえたので、気持ちもすっきりしてきました!ありがとうございました!

    • 10月1日
  • nana

    nana

    ぷぷりんさんも無事で良かったです😊何かあったら実家に子供連れて帰っちゃいましょう!ゆっくり休んでください😊

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️!

    • 10月2日
mama

すごい危ない運転をしていたなら確かに、おい!!ってなるかもしれませんが、怒鳴るのは違いますね🥺

ただ、旦那さんからしたら自分がいない時に心配だから強く言ってしまったんじゃないですかね🥺
車は簡単に人を殺せるし、、、

そして運転に関しては無能って
優しくないですか?🥺
運転だけが出来ないなんて言い方されたら私なら喜びます😂💓

クソな旦那ならきっと
お前運転もできねーのかよ
とかもっともっと酷い言葉いっぱい言ってくると思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。運転、人の生死に関わるし、もっと運転の常識や道も確認してからじゃいけなかったですね...反省です。
    心配で言ってくれたのですかね、、😓普段助手席で何度も見てるのになんでわからないんだ!ありえない!って感じで怒ってました...

    • 10月1日
みかん

大丈夫ですか??
怒鳴られた事より娘さんを泣かせてしまった事が辛いですね😭
旦那さんもイライラしてたんですかね。
慣れない運転で一生懸命なのに怒鳴らなくてもいいのに💦
子どもが出来たら車運転出来たら更にいいですよね。
私も軽自動車の時は慣れないけれど主人と一緒にいる時は練習してたんですが車を買い替えてから普通車になって更に怖くなりました。
それからは旦那があまり運転をさせたくないようでもうほぼ運転してません😊
田舎の実家に帰る時くらいしか私の出番はありません😅
練習されてるだけ偉いですよ。

今頃、旦那さんも言い過ぎたな〜って反省してると思いますよ🍀
あと子どもの面倒見るのも大変だな〜なんて思って仲直りのタイミングを伺ってるんじゃないですか??
もうすぐ夜ご飯だから好きなお惣菜買ったり、後は買いたかった洋服とか好きなもの買ったりしてスッキリして帰ったらいいかもですよ。
お子さんも旦那さんもママを待ってるはずです💜

安全運転で頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢今帰ってきました。ふらふら一人で歩いてる最中も、泣いていた娘のことばかり思い浮かんで、会いたいけど一緒に居たらまた喧嘩してる姿を見せることになってしまう...とずっと考えていました。車に関しては、もう少し勉強してからまた練習しようと思います😭

    • 10月1日
イチカワ

怒鳴ったことは良くないですが、それだけ危険なことだったんだのではないですか?
左右を間違えてしまい、というのがどの程度のミスか分かりませんが、右折禁止で右折したり、反対車線に大きくはみ出したりしたのでしょうか?
ただ右に出たかったところを左に出てしまっただけ、とかなら、怒鳴るのはダメだと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    右折禁止ではないし、車線を大きくはみ出したりしたのではないのですが...、基本的に左側から出るような道だったみたいです。行きと同じ道で帰ると思っていたのですが、普段から帰りとは反対方向の道で帰っていたようです。(それをいつも助手席から見てるのになんでわからないんだ!と言われました..)
    運転、人の命に関わることなので、もう少し勉強や道の確認をしてから練習したいと思います😢

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

車って慣れるまでは難しいですよね(><)

私は免許取得してから10年程経ちましたが、今でも運転が苦手です。

私も未だに助手席に乗ってる夫に強く指摘されイラっとすることがありますが、それだけ車の運転は一歩間違えると危ないので夫も真剣に怒ってくれているのだと思います。

とはいえ、ミスする度に毎回強く怒られたら運転する度に怖くなっちゃいますよね。

旦那様には、「まだまだ慣れないから横に乗っててイライラすることもあるだろうけど、私も上達できるように頑張るから、間違っている時があったらもう少し優しく言ってもらえると嬉しいな」と伝えたみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢いつも練習に付き合ってもらってるのですが、その度に口調が荒くなってきて、それに私もイライラしてしまい、喧嘩になってしまいます...。でもそんな調子で運転は危ないと思うので、夫婦で話し合おうと思います😰

    • 10月1日