
コメント

り
泣いてなく1回6時間空いたくらい問題ないです!

はじめてのママリ🔰
6時間くらいなら大丈夫ですよ☺️
おっとりした子だと夜起きずにぐっすり寝たりします!
ただ、6時間超えると脱水を懸念して起こしてミルクあげてね〜って助産師さんより指導ありました。
-
ママり
そうなんですね!!
綜合病院だと何も教えてくれず自分で調べながらお世話してたのでわからない事はネット様々です笑- 10月1日
り
泣いてなく1回6時間空いたくらい問題ないです!
はじめてのママリ🔰
6時間くらいなら大丈夫ですよ☺️
おっとりした子だと夜起きずにぐっすり寝たりします!
ただ、6時間超えると脱水を懸念して起こしてミルクあげてね〜って助産師さんより指導ありました。
ママり
そうなんですね!!
綜合病院だと何も教えてくれず自分で調べながらお世話してたのでわからない事はネット様々です笑
「ミルク」に関する質問
ベビー麦茶 1ヶ月からOKと書いてありますが、いつ頃からあげてますか? 保育園の見学に行った時に、「4ヶ月から預かれます、麦茶などミルク以外のものは試されてますか?飲めるようになってたら預かれますよー😊」と言わ…
離乳食初期のスケジュール、みなさんどんな感じでしょうか?😊 先週から離乳食スタートさせましたが、離乳食のタイミングに迷っていて... だいたい7時頃起床(起きなければ起こしてます)でミルク、朝寝して11時頃ミルクな…
新生児の夜間のお世話を旦那さんがしてくれます。ミルク、おむつ替え、泣いていたら抱っこで寝かしつけ。おかげで私は朝まで寝られています。混合で育てていますが、母乳は毎回ではなく無理のないほどであげています。こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
一回泣いてオムツ替えたら寝てしまいその時は2時間空いてたのでおむつだけだと思い私も寝てしまいました、、
ちょうど6時間たった時泣いてくれたのでミルクあげました!