![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の女の子が離乳食をあまり食べず、ミルクを好むため困っている。夜中に泣いてミルクを欲しがり、1日のミルク量が240mlずつ。離乳食が食べてくれるといいが、食べない場合はミルクを飲ませなければならない。食欲を増やし、朝までぐっすり寝かせたいと相談。
完ミの方に質問です🍼
フォロミはいつごろからあげてますか?
10月に一歳になる女の子がいます🎀離乳食はあまり食べないです💦
ミルクだいすきです!上の子は離乳食をよく食べてたので一歳でミルク卒業してフォロミも飲ませなかったのですが、下の子は離乳食をあまり食べないので困ってます🫥
いまだに夜も6時間寝ればいいほうで、夜中3時〜4時に泣いて目が覚めてミルクあげてます。そこから1時間〜2時間寝て朝起きてる感じです🫧
ミルク量としては
朝方240ml
お昼240ml
夕方(お風呂あがり)240ml
夜(就寝前)240ml
です。飲ませすぎなのかな…?
離乳食はいずれは食べてくれるとは思うけど、結局食べてくれなければお腹が空くからミルク飲ませなきゃいけないですよね🤔
たくさんご飯食べてくれて、朝までぐっすり寝てほしいです…。
同じような方がいましたらアドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- きなこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
ミルクが多いから離乳食を食べてくれない可能性があります😭
ミルクの量を減らして、離乳食を増やしたほうが良いと思います💦
フォロミは、サプリメント。
普通のミルクは、食事です!
離乳食を食べないなら、普通のミルクのほうが良いと思います🥺
娘ですが、食べムラが激しくミルクの量が減りませんでしたが、わざと少なく飲ませたら離乳食を食べてくれるようになりました😂
きなこ
コメントありがとうございます〜!
今まで離乳食食べないからお腹空いてると思ってミルクあげてたけど、これが原因だったのですね…🫣
冷静に考えたら分かることなのにお恥ずかしいです💦
今日さっそくお昼と夕方のミルクをいつもの半分にしたら、離乳食おちゃわん1/2くらい食べてびっくりでした𓎩𓌉𓇋
この調子で徐々にミルク減らしていきたいと思います〜🍼
様子を見ながら…🫡!
アドバイスありがとうございました🌷🍀🥰