
コメント

nakigank^^
重いから飲ませるという意味はわかんないですが、昔の人はやたら白湯白湯うるさいですよね。(笑)

こるん
母乳なら白湯は必要ないですよ!
母乳でいいです!
ミルクで5時間とかあく場合に風呂上がり白湯飲ませるって感じです👍

退会ユーザー
上の子重めでした!
けどそんなの関係なく、授乳時間とお風呂上がりが合わなかったら、離乳食の練習も兼ねて麦茶飲ませてました🙌
もちろん授乳時間と合えば授乳でした☺️

らて
うちの子もかなりムチムチでよく月齢が上に見られてましたけど白湯のませたことないですね💦私はかまわずおっぱいあげますが、気になるようでしたら保健士さんに相談するかもです!

はじめてのママリ🔰
無視しましょ
動き出したらほっそりしてきますよ

さらい
無視です。(笑)!
聞き流しましょう

ゆいやま⛄️💙
白湯や果汁あげるのは昭和の育児です☺️
無視して大丈夫です🙆♀️
うちの子2人共むちむちでした!
お風呂上がりも母乳飲ませてましたし、おっぱい大好きな子でしたが歩くようになったらほっそりしましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
1番上が大きかったですが、白湯やったことないです😅離乳食始めるまで母乳だけでした!

たんぽぽ
3800オーバーで生まれムチムチ大きめを維持してますが、母乳とミルク以外をまだ飲ませたことがないです。
赤ちゃんをわざわざ痩せさせる必要はないです😂
はじめてのママリ🔰
太ってるから栄養与えすぎだからっていう意味みたいです🤔