
離乳食についての相談です。卵を2さじ食べた後、パン粥やうどんを始めることがアプリで指示されています。卵量でパン粥などを進めてもいいでしょうか?食パンのおすすめも知りたいです。パン粥はベビーフードでもいいですか?
離乳食について教えて下さい!
現在、卵を耳かき2さじまで食べました。
アプリを使用して行ってるんですがアプリ通りだとパン粥とうどんが始まります。
卵耳かき2さじ程度でパン粥などは進めていいのでしょうか?
また、始めるにあたり食パンなどおすすめのものがあれば教えて下さい。
因みにパン粥はベビーフードもあると思うんですが、食パンで試してから使用したほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
- あや(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
パンもうどんも小麦なので卵は関係なしで進めてました!
普通に市販の安い食パンをみじん切りにし、お水入れてチンして最初は食べさせました。
それでOKだったら牛乳でミルク粥にしました。
うどんは始め、赤ちゃん用とかではない冷凍うどんでやったのですがまだ噛むのがしんどそうだったので、結構遅らせました。
後々、ベビー用のうどんあげたら超柔らかかったのでそれだったら食べれたかもしれないです。
うどんはベビー用が塩分不使用でデビューにおすすめですが、パンは特に気にしなくてもいいかな…とも思いました!
あや
回答ありがとうございます!
せっかく回答してくれたのにお返事が大変遅くてすみません💦
そうなんですね!うちも卵のない日にでも早速パン粥をやってみようとおもいます!
作り方も参考にさせて頂きます!ありがとうございます!