
コメント

退会ユーザー
こればかりはなんともいえないですね😭わたしは1人目予定日よりはやかったです、、、💧

うさ
わたしは6日遅れました。でもそのお気持ちはよく分かります😂
すごく際どいですね!
-
r
赤ちゃんが出てきたいタイミングで出てきてくれていいのですが親からしたら将来を考えて4月2日以降に産みたいです笑
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん次第ですねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
-
r
ですよね!笑
無事生まれてくれればそれでいいんですが願望ですね笑- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
4月だといいですねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
- 9月30日
-
r
4月に出てきて~って赤ちゃんにお願いします笑
- 9月30日

みぃ
同じ予定日です!!笑笑
-
r
ほんとですか!?笑
できれば4月に生まれて欲しいです笑- 9月30日
-
みぃ
4月なら4月2日が良いです😂
1人目のときは38週で産まれて
2人目は37週だったので…
どうなるんだろて感じです🤣🤣- 9月30日
-
r
ですよね笑
将来考えると4月生まれの方がいいのかなって思います笑
元気に生まれてくれればなんでもいいんですけどね笑- 9月30日

はるな
初産は遅れる人が多いですけど、こればっかりは分からないですね💦
私は長男が大きいからと39週で計画分娩になりましたし。
次男は4月9日予定日だったのが38週に生まれて3月31日です😂
そのあたりだと学年変わるからドキドキですねー。
-
r
大きいと計画分娩になるんですね😖
学年変わるか変わらないかでドキドキしてます笑
できれば4月に生まれて欲しいです笑- 9月30日
-
はるな
私が低身長なので骨盤的にギリギリという事で計画になりました。
周りには4月のが良かったのにとか言われました😅- 9月30日

K.Sママ
私は息子が38週で生まれて4/9生まれで、2人目の予定日が来年4月はじめです🙄
5学年差が良かったので37週の3月に生まれて欲しいです🤣
逆パターンですね!!!
-
r
逆パターンですね笑
1人目なのでできれば4月に生まれて欲しいです笑- 9月30日
-
K.Sママ
1人目4月生まれは育てやすくて良かったですよー😆✨
保育園入園まで12ヶ月一緒にいられましたし💡
トイトレ、歯磨きなども焦らず進められました😌
早生まれだと周りに合わせるのに焦りがあったりするみたいで💦- 10月1日

あーたん
3/28予定日で、4/2に産まれました!
予定日がわかった日からずっと、4/2に産まれておいでね〜って声かけしてました😂
-
r
私も声かけます笑
やっぱり赤ちゃんはママの声聞こえてるんですね😌♥️- 9月30日

ぴな
私も予定日一緒です!笑 一人目は超過したので今回も超過期待してますが経産婦なのでやっぱり早く産まれるのかなとかドキドキしてます🤣
-
r
学年変わるか変わらないかでドキドキですよね😌
4月に出てきてーと話しかけてます笑- 10月1日
r
そうなんですね😖
できれば4月がいいなっていう願望です😂