

AI
小岩井の生乳100%ヨーグルトがいいと教えてもらいました!

ちーちゃん。
ヨーグルトは普通のヨーグルトをずっとあげてます((⊂(^ω^)⊃))
最初は酸っぱいから嫌々して食べなかったのでバナナを潰してまぜてあげてました♪
逆にベビーダノンを嫌って買ってあげてもまったく食べませんでした。笑

ぽこ⑅◡̈*
だいたい朝は納豆ごはんとおかずって感じでしたね〜!
1歳9カ月の今も、量や硬さが変わったくらいで、ほとんどメニューは変わりません。笑
ヨーグルトは無糖ならなんでも大丈夫だと思いますよ〜!うちはふつうにあげてました!ベビダノン高いので、、。

ゆか
私も小岩井のヨーグルトあげてます。
かぼちゃやバナナと混ぜてますよ。
ベビーダノンも大好きですけど。

はなママ
軟飯90 〜110、野菜60、野菜スープか味噌汁15〜30、タンパク質(納豆か豆腐か魚か肉団子)15〜20、みかん1つかバナナ半分〜1本です。プラスおやきを15〜30あげる時もあります。味噌汁やスープに野菜や肉団子や豆腐入れたりしてます。パンを好まないのでいつもご飯になります(^^;;
ヨーグルトはプレーンならあげてます。ブルガリアとか。ベビーダノン高いですよね。

陽菜湊(о´∀`о)
無糖ならなんでも。ブルガリアとか、ビヒダスとか。

hoshiko
うちは砂糖なしのプレーンヨーグルトをずっと食べさせてますよ。ベビーダノンは高いので買ったことないです😥

さき
今は1歳ですが、10ヶ月の頃から朝はヨーグルト(無糖ならなんでもok)か、バナナ持たせておくか、スティックパン持たせるか、寒い日はコーンスープにスティックパンちぎったやつ入れてパン粥にするか、と手抜き楽チンさせてもらってます(笑)
コメント