

mamari
1歳過ぎてから体力ついてきましたよねー!
お散歩したり支援センターに行ってたくさん運動させるとかですかね🤔
うちだと寝かしつけに時間かけると家事等進まないので、お昼寝は娘のペースでさせていました。
眠たくなったら甘えてくるので、トントンとか座椅子に座って抱っこして寝かせる感じです。
(大体いつも同じくらいに眠たくなっています)
1歳過ぎてからたまにお昼寝しない日もありますが、その時は晩ご飯&お風呂早めにいれて早めに就寝しています。
mamari
1歳過ぎてから体力ついてきましたよねー!
お散歩したり支援センターに行ってたくさん運動させるとかですかね🤔
うちだと寝かしつけに時間かけると家事等進まないので、お昼寝は娘のペースでさせていました。
眠たくなったら甘えてくるので、トントンとか座椅子に座って抱っこして寝かせる感じです。
(大体いつも同じくらいに眠たくなっています)
1歳過ぎてからたまにお昼寝しない日もありますが、その時は晩ご飯&お風呂早めにいれて早めに就寝しています。
「寝かしつけ」に関する質問
1歳児の夜ふかしについて 皆さんは次の日休日であれば夜更かしさせてもいいやって思いますか?私は夜更かしするのは小学生とかになってから、せめて5.6歳からかな〜と思っています。 先日義実家に遊びに行った時に、いつ…
里帰りしてないママさん! 新生児の朝と夜の授乳は無理ですよね?🥹 朝は洗濯回して、上の子の朝ごはん用意して食べさせて 保育園の支度しておくって 夜は保育園迎えに行って夕食作って食べさせて お風呂に入れて寝かし…
1歳半〜のグズグズ期、どう乗り越えましたか? この頃ぐずりがひどくて、ちょっとでも喚かれると 「うるさい」と言ってしまいます。 夜中の夜泣きもそこまでひどくないのですが うるさい、勘弁して、やめて!と言ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント