
コメント

退会ユーザー
吐くほどむせないのであれば
見守っても大丈夫かなと思います🙆♂️💓
慣れですよね😭やっぱり💦

はじめてのママリ🔰
うちの娘も生後11ヶ月です🥺
むせますよねー😂ストローは特に吸いすぎちゃうのかむせます💦💦
時間が解決すると思うので、むせるけど諦めずにあげてます😅
-
はじめてのママリ🔰
慣れるのを待つしかないですね😂
- 9月30日
退会ユーザー
吐くほどむせないのであれば
見守っても大丈夫かなと思います🙆♂️💓
慣れですよね😭やっぱり💦
はじめてのママリ🔰
うちの娘も生後11ヶ月です🥺
むせますよねー😂ストローは特に吸いすぎちゃうのかむせます💦💦
時間が解決すると思うので、むせるけど諦めずにあげてます😅
はじめてのママリ🔰
慣れるのを待つしかないですね😂
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶のインナーバッグってありますよね? あれ使っても結局乳首は綺麗なの使わなきゃいけないんですよね?💦 ということは、瓶は1つだけど乳首は2つ持ち歩くよーみたいなことですか?
今4か月の男の子を完母で育てています。 仕事を再開したくミルク🍼にしたいのですが 哺乳瓶が嫌なのかゴムが嫌なのかミルクの味が嫌なのか… まったく飲んでくれません。 生後1か月までは搾乳して哺乳瓶であげても のんでく…
粉ミルクの持ち運びについて。一日一回、60のミルクの朝だけ飲んでいる1歳1ヶ月がいて、急遽葬儀関連で連れて行くことになり、バタバタするので液体ミルクやキューブも確保できそうにないので、哺乳瓶に明後日の朝用の粉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
のんびりがんばります😂